1,800円以上の注文で送料無料

日本の「神話」と「古代史」がよくわかる本 の商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/10/07

「古事記」「日本書紀」の内容が簡潔にまとめられていてわかりやすい。昔習ったこの2つの書物が、日本創生の神話の時代から大化の改新後までを記載したものであると初めて理解した。

Posted byブクログ

2014/01/16

自分の生き方を知るには自分に至るまでのルーツを知る事だと思う。そして日本人としての生き方を日本神話に知るのだと。 戦後GHQに否定された日本の真実を知る事は時空を超えて自分にたどり着くのだと感じます。

Posted byブクログ

2012/12/16

神話を全く知らなかったのでカタカナ表記でわかりやすいです。 詳しくはないのでしょうが簡単に日本神話を知るには良い本です。

Posted byブクログ

2010/11/07

何となく神話や天皇家の始まりみたいなモノがわかった…が、名前がカタカナばかりで訳分からん……。分かったのはアマテラスとスサノヲとオホクニヌシくらいだったかな。

Posted byブクログ

2010/02/15

古事記と日本書紀を比較しながら神話を解説する本。また登場人物を個別に取り上げたコラムが充実しており、わかりやすい。 個人的には神話の神々が漢字表記ではなくカタカナ表記であるため、なんだか学術名というような遠い存在に思えてしまう。もっともカタカナ表記が主流なのだろうから致し方ないこ...

古事記と日本書紀を比較しながら神話を解説する本。また登場人物を個別に取り上げたコラムが充実しており、わかりやすい。 個人的には神話の神々が漢字表記ではなくカタカナ表記であるため、なんだか学術名というような遠い存在に思えてしまう。もっともカタカナ表記が主流なのだろうから致し方ないことなのかもしれないが・・・・。

Posted byブクログ

2009/10/07

とりあえず、『古事記』や『日本書紀』に書かれている概要だけざっとでいいから知りたいなー? という程度なら、この本は分かりやすく纏められているんじゃないでしょうか。でも、あくまでも初心者向け。日本の神話や古代史を全く知らない人の“取っ掛かり”とするには、まあ充分だと思います。…あと...

とりあえず、『古事記』や『日本書紀』に書かれている概要だけざっとでいいから知りたいなー? という程度なら、この本は分かりやすく纏められているんじゃないでしょうか。でも、あくまでも初心者向け。日本の神話や古代史を全く知らない人の“取っ掛かり”とするには、まあ充分だと思います。…あとは、一応は知識として知ってるハズなんだけどもうウロ憶えだなー、って方のおさらいにも役立つかも?

Posted byブクログ