1,800円以上の注文で送料無料

おやすみプンプン(3) の商品レビュー

4

26件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    18

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/14

雄一おじさんのめんどくさいとこ おじさんになっても思春期みたいにうじうじする 思春期みたいだけど大人だからめんどくさいことになる

Posted byブクログ

2022/07/27

プンプンのこれからの恋の戦い。雄一の過去の決断。 盛りだくさんの3巻。 絵のタッチや内容は昔読んだ何かに似ているが、やはり主人公一家が鳥なのは何故なのか?これからハッキリしてくるのかな。

Posted byブクログ

2021/01/23

今回は「サブカルと自意識」に焦点を当てていきます。 naonaonao16gは、よく人から「変わっている」と言われます。 彼女は、変わっている自覚はなかったので、いったいどこが「変わっている」のか、それは本人にも分からないのでした。しかし、そう言われてなぜか、嬉しい自分も、彼女...

今回は「サブカルと自意識」に焦点を当てていきます。 naonaonao16gは、よく人から「変わっている」と言われます。 彼女は、変わっている自覚はなかったので、いったいどこが「変わっている」のか、それは本人にも分からないのでした。しかし、そう言われてなぜか、嬉しい自分も、彼女の中に存在していたのでした。 「おやすみプンプンを読み始めたよ」 naonaonao16gは、友人にこの作品を選んだ経緯を話しました。すると、友人は言いました。 「サブカルクソ女っていうのがあったよ」 naonaonao16gは、気になって早速検索をかけてみました。要するに「サブカル好きな自分が大好きな痛い女」「独自の世界観を持っている自分は特別」「人と違う自分って素敵でしょ」ということのようでした。 naonaonao16gは、どんどんページをスクロールしていきました。そして、今まではただのサブカル好きだと思っていたのに、実は「サブカルクソ女」に該当しているのだと知り、ショックを受けました。 「サブカルクソ女」の特徴は以下の通りです。 ・前髪はぱっつんまたはオン眉 ・奇抜なヘアカラーに憧れる ・マッシュルームカットの男性に惹かれやすい ・ライブハウスが好き ・古着屋や古本屋、雑貨屋巡りが好き ・隠れ家的なカフェや喫茶店巡りが好き ・ヴィレッジヴァンガードが大好き ・外出時は常に音楽を聴いている ・売れていないミュージシャンにハマりやすい ・人に変わっていると言われると嬉しい ・自分の、ものを見る目やセンスに誇りを持っている naonaonao16gは頭を抱えました。そう、彼女はだいたいいつも、「ミュージシャンみたいな人」に恋をしています。 そして、BUMP OF CHICKENのよさについて、語るのです。 (サブカルクソ女は、趣味の分かる人とだけ関わりたい、そして趣味が分からない人にはその趣味を押し付けてしまいがちなところがあるのです。これ、気を付けていかないといけないですね。) しかし、恋愛の価値観のところへくると、スクロールする手が止まりました。 サブカルクソ女の恋愛観は、ドライであることが特徴のようです。 ここで、naonaonao16gの恋愛をふり返ってみましょう。 …うん、むしろ逆で、naonaonao16gは恋愛をするとメンヘラになります。 ということはつまり、naonaonao16gは、サブカルクソ女でメンヘラという、まさになぜ今まで恋愛で躓いてきたのかが証明される形になり、深く傷ついたのでした。 naonaonao16gは、サブカルクソメンヘラ女だってことです。 でも、心の中でこう叫んでいる自分もいるんです。 「ドラマだって映画だって本だって音楽だって、王道を好きなことだってある。服だってメイクだって、はやりのものが好きなものは好きっ」 ちなみに、サブカルクソ女は、アニメ「ポプテピピック」に頻出しているようです。 おお! どうやら、次のお家時間の作品が決まったようですね。 3巻は、一気に登場人物が増え、彼らの感情が交錯し、さらに複雑化している印象です。また、淡々とした優しさと愛情とを内包する雄一おじさんですが、どうやら重い過去を背負っているようでした。naonaonao16gは読了後、パタンと本を閉じ、目も閉じて宙を見上げた後で、布団にくるまりました。それだけの威力がある巻でした。 さて、4巻では何を語りましょう。今、彼女はサブカルクソメンヘラ女であることへの動揺と、それに3巻の威力も加わって、次のテーマについて考える気力を完全に奪われてしまいました。 だから、今はただ。 おやすみ、naonaonao16g。 

Posted byブクログ

2016/12/17

いっちくす‼︎ 超反抗期 超いいがかり ジュヨーとキョウキューが成り立ってんだろが‼︎ 社会不適合者はとりあえず、死んどけ。 福島県で水道局の夜警 黒く澱んで 黒いもやもや 森川汁子 エリンギ けっこー普通に凡人だったのな ヘドが出るほど 先に殺しちゃえばいいんだよ あなたの更年...

いっちくす‼︎ 超反抗期 超いいがかり ジュヨーとキョウキューが成り立ってんだろが‼︎ 社会不適合者はとりあえず、死んどけ。 福島県で水道局の夜警 黒く澱んで 黒いもやもや 森川汁子 エリンギ けっこー普通に凡人だったのな ヘドが出るほど 先に殺しちゃえばいいんだよ あなたの更年期障害といい勝負だよ 下火 な〜んかせつねーよなーマンコ 敗北者達の宗教みたいなもの 人と人が完全に同列になり、個という意味を捨てた時、本当の意味での生命の喜びを感じることができると思うかい? …そう‼︎僕にとって勝利も敗北も、生命そのものなんだ‼︎生きることは細胞と魂の躍動だ‼︎だから僕はいつだって全力でぶつかっていくよ‼︎最高の勝利と敗北を味わうために‼︎…あぁ無知な平和主義者のプンプン…君はそうやって生命の歓びを知らずに死んでゆくのかい…「生命の歓びを‼︎」 プンプンは自分の希望的観測に辟易です 俺が優勝したら…田中は一生俺のもんだ‼︎ …ま、恋愛なんて孤独って恐怖をやわらげる麻薬みたいなもので、醒めた時に広がる更なる恐怖を味わいたくないなら、一人でいるのも決して間違いじゃないけど。 33歳でちゅ …償い、かな。へぇーソレ、今度合コンで使ってみます。どうぞ。 ドラセナの木 …美しくない。傷を舐め合うような恋愛なんて、ただただ醜いだけだ。 シュインッシュインッ何を偉そうに…偽善者のくせに‼︎ なんか、あの、とってもベタなんですけど、ガスの元栓が気になっちゃって… …え〜…大隈様は明日18時からのご予約ですが… やっぱトムヤムクンで!クンにします‼︎クンニします… 大隈翠25歳 幸福の木 …非常に二十代的ではあるが、…非常に素直な良い子ではあると思う。…笑顔。何が目的だ、貴様ァッ‼︎ 凛々と語る 絵空事 湯上さんに今口説かれていて 理屈じゃなくて直感でこの人だって思える人 アンビバレンスな感情が……誰だ⁉︎この穢らわしい生き物は…⁉︎ …本当はね、僕は、姉家族に愛情や絆なんて一切感じてないんだよ。あの家は、僕が社会から存在を忘れ去られてゴミのように生きてゆくのに、都合のいいただの箱なんだ。 …100万円。昔、何があったか教えてくれない限り……1円たりともまけません… 大船駅から徒歩数分の陶芸教室 近所のオバサン達が集う市営のカルチャースクール このたっぷりとした量感…それでいて繊細な曲線… 異常という名のこの日常の中で …激しく‼︎勃起した‼︎ …自分は特別で、他人とは違う何かを持っていると信じてそれをずっと探していたよ。…今はその頃の自分を「若かった」の一言で片付けて、でっちあげの屁理屈で帳尻を合わせてるんだ。 悪い虫が付かないように 峯田和伸 羽海野チカ 柴崎友香

Posted byブクログ

2014/03/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

関くんが反抗期だったり小松っちゃんが勝利の快楽に目覚めたり清水(かわいそうだが清水は呼び捨てが一番しっくりくる)が嘘をつくことを覚えたり、小学生だったみんなが徐々に変わっていく。女子グループの中で一番見た目が好きだったソバカスちゃんが陰口をたたくような子に成ってしまったのが何気にこたえる。中学生編にしかでてこないのが勿体ないほどナイスガイな矢口先輩に自分の素直な気持ちを伝えられるだけプンプンもちょっと成長したのかしら。後半から物語は雄一の過去編へ。母親・姉のわきにうっすら生えた毛はなるべくなら見たくないものだ。

Posted byブクログ

2013/08/15

プンプンだけでなく、その周りの人々もそれぞれ大切なものを持ちながら、運命に翻弄されていく。 「プンプンはただただ みんなが幸せになればいいと思うことの、 なにがいけないんだろうと思うばかりでした。」 「当たり前のように過ぎてゆく 当たり前の日々は、 当たり前の未来...

プンプンだけでなく、その周りの人々もそれぞれ大切なものを持ちながら、運命に翻弄されていく。 「プンプンはただただ みんなが幸せになればいいと思うことの、 なにがいけないんだろうと思うばかりでした。」 「当たり前のように過ぎてゆく 当たり前の日々は、 当たり前の未来へきっと繋がっている。 ピースの足りないジグソーパズルのような気持ちを感じながら、 それでも大人になるのが人間だと信じていた。 でも、もし、 異常というこの日常の中で すでに僕も 壊れてしまっているのだとしたら・・・ 違う!! 僕は僕だ!!」 「僕は・・・まあ、月並みさ。 ・・・自分は特別で、他人とは違う何かを持っていると信じてそれをずっと探していたよ。 ・・・今はその頃の自分を「若かった」の一言で片付けて、 でっちあげの屁理屈で帳尻を合わせているんだ。 今はただ・・・ 器の中の表面張力の限界を超えて、一気にこぼれ出すように、 心の中の何かが溢れだすのを恐れながら、日常を過ごしている。」

Posted byブクログ

2012/07/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2012 7/4読了。借りて読んだ。 愛子ちゃんと付き合いだした矢口先輩と仲良くなった(?)プンプンは彼にも事情があることを知る。さらに愛子ちゃんの思いは・・・。 一方、プンプンの叔父さんは自分の恋愛フラグを前に必死に相手に嫌われようとする。その理由が明らかになる過去編へ終盤では突入。 なんだろう・・・なんでこんなに色々うまくいってない方々ばかりなんだ・・・まあそういう話か。

Posted byブクログ

2012/06/24

愛子ちゃんへの恋心を抱えながら地獄でのたうちまわるプンプン。 プンプンがお風呂で自問自答しているシーン、たはっと笑うシーンは共感できる人多いんじゃないかな。 先輩はいい人、でも愛子ちゃんが好き、いい人なんて認めたくないよう、なんとかしてー!って思いが伝わってくる。 シリアスな...

愛子ちゃんへの恋心を抱えながら地獄でのたうちまわるプンプン。 プンプンがお風呂で自問自答しているシーン、たはっと笑うシーンは共感できる人多いんじゃないかな。 先輩はいい人、でも愛子ちゃんが好き、いい人なんて認めたくないよう、なんとかしてー!って思いが伝わってくる。 シリアスな描写に突如として笑いを放り込まれると緊張が解けて私もたはっと笑ってしまうね。 愛子ちゃんへの好きに苦しむプンプンとおじさんの過去がメインの4巻

Posted byブクログ

2012/05/03

2巻に引き続き。 小松っちゃんとプンプンのやりとりに、 岩手の二人の言葉を添えてみる。 「先輩にどんな事情があるのか知らないけど、  コートに入ってきた以上、僕はだれであろうと  最大限の敬意を払って徹底的に叩き潰すよ。」 ”真剣になりて竹もて犬を撃つ  小児の顔を  よ...

2巻に引き続き。 小松っちゃんとプンプンのやりとりに、 岩手の二人の言葉を添えてみる。 「先輩にどんな事情があるのか知らないけど、  コートに入ってきた以上、僕はだれであろうと  最大限の敬意を払って徹底的に叩き潰すよ。」 ”真剣になりて竹もて犬を撃つ  小児の顔を  よしと思えり”            (石川啄木) 「あぁ無知な平和主義のプンプン……  君はそうやって生命の歓びを知らずに死んでゆくのかい……」 ”人並の才に過ぎざる  わが友の  深き不平もあはれなるかな”   (石川啄木) 「…プンプンは、小松っちゃんの言うことはよくわかりませんでした。  プンプンはただただ、みんなが幸せになればいいと思うことの、  何がいけないんだろうと思うばかりでした。」 ”世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない” (宮澤賢治) プンプンの独白を、 誰かの現状に重ねてみる。 「春の陽射しは 温かさが心臓の奥に突き刺さるくらい、 どこまでもおだやかです。 実はウィスキーのおいしさなんて まるでわかってない     でしたが、 自分の気持ちが少しずつ黒く澱んでいることは、 なんとなく、気付いていました。」

Posted byブクログ

2012/01/31

以前知り合いに教えて貰っていたので購入 いい意味で鬱になる。昔の自分を思い出してブルーになる。昔の自分と比較してブルーになる。自分にもこうして悩んだり誰かに当たったり、あったなぁこんなこと 楽しむ為の漫画ではない。センチメンタルになる反面、今現在の自分にすら疑問を感じてしまう...

以前知り合いに教えて貰っていたので購入 いい意味で鬱になる。昔の自分を思い出してブルーになる。昔の自分と比較してブルーになる。自分にもこうして悩んだり誰かに当たったり、あったなぁこんなこと 楽しむ為の漫画ではない。センチメンタルになる反面、今現在の自分にすら疑問を感じてしまう。「いつからお前はこうなったんだ」みたいに。誰が読んでも落ち込むと思う ただただこの漫画の登場人物達の人生に魅入ってしまう

Posted byブクログ