キングダム(十) の商品レビュー
感想 テンもようやく目指す方向を定めたか。 王騎と風呂ってこの時代の中国に風呂はあったの? あらすじ 呂不韋に刺客の件を問いただせず、蒙武から六将制度の復活を上奏される。 テンは羌カイに教わり、軍師になる決断をする。 羌カイに紹介されたのは、呂氏側の昌平君の軍師養成学校...
感想 テンもようやく目指す方向を定めたか。 王騎と風呂ってこの時代の中国に風呂はあったの? あらすじ 呂不韋に刺客の件を問いただせず、蒙武から六将制度の復活を上奏される。 テンは羌カイに教わり、軍師になる決断をする。 羌カイに紹介されたのは、呂氏側の昌平君の軍師養成学校だった。 信は自分の未熟さを認めて、王騎に弟子入りを志願する。王騎は信を無国籍地帯に連れて行き、百人を率いる難しさと集を実践で学ばせる。
Posted by
Posted by
丞相じょうしょう呂不韋 昌平君の軍師学校 策を施す側からすると特異な駒は大変貴重じゃ 数多の戦場を駆け抜け数多の敵を葬った暁 実戦に勝る修行はないと
Posted by
作者、どんどん画や描き方、描写が上手くなってる気がする。 ストーリーもすごいけど、漫画の才能もすごい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
呂不韋ついに登場。この人の話は中国史なぞった時にも出てきた。「政のオヤジかも」説もあるようですが最近では否定されているようですね。 こいつが登場すると先の話がとても楽しみになります。歴史学んだ時に知ったエピソードや、映画「始皇帝暗殺」にもあった話も出てきそうな期待があります。 そして貂ちゃんもついに自分の道を見つけ始めました。 応援したい気持ちはあるけど・・・そこに修行に言って大丈夫?? ああ早く続き読みたい! というわけでまたGEOに走ります。
Posted by
呂不韋の陣営がの圧倒的さを知らしめた。 姜かいは敵なんかなぁ。 ようやく話が落ち着いて、信と河了貂の修行パートに入るんかな。
Posted by
秦の大王・政の暗殺事件 その黒幕は呂氏 陰謀が渦巻く中 貂、信は飛躍するために それぞれの道を歩むことを決意する 11巻へ続く!
Posted by
呂不韋陣営との力量差を見せつけられ、 嬴政陣営は王弟の乱で敵だった肆氏を取り込む 信は王騎の元で、河了貂は昌平君の元で各々修行中 と全体的に次への準備期間といった感じ 渕さんが何気に初登場
Posted by
再読。政と呂不韋との差を見せつけられる。だがそれを契機に、大王陣営は力の強化を図る。力の強化を図るのは政だけではなく、信や貂も修業に出て、これからの活躍に期待が高まる。実践に勝る修業なしという言葉、頭の片隅に置いておきたい。次巻以降も楽しみ。
Posted by
秦の影の支配者・呂登場ッ! 圧倒的な存在感。 政は、国内でもとんでもない化物を相手にしないといけない。 信、政、河了貂。 それぞれが新たな道を歩みだす。
Posted by