1,800円以上の注文で送料無料

人生、成り行き の商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/03/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

わーわー言ってる 予備知識がない僕にはこんな印象。 落語家と政治家がいっぱい出てくる。 立川談志さんについては、「ツッパっている」という子供時代のイメージのままだったので、落語を見たのも本を読んだのも今回が初めて。 一言で言うと、 「正直に生きた人」 それと、則子夫人のエピソードが天然風でとてもかわいい。(79ページから) 「眠れない」と談志のところにやってきて、枕元で落語を一席やらせて眠りにつく、とか、 談志が癇(ひきつけ)を起こしたとき、なぜかガス栓を止めた、とか、 相撲の貴乃花部屋のことを「貴乃花小屋」という、とか、 銀行のカードの暗証番号を忘れたと、「暗証番号自体は覚えているけど、その覚え方を忘れてしまって・・・」という、とか さすがに予備知識がなくても楽しく読める。 ☆はつけられないなぁ。 前提を知ってから読むと、感想もずいぶん違ってくるだろうし。 でも、立川談志さんや他の落語家さん、佐藤総理から福田総理までの政界の動きをある程度覚えている方は、読んで楽しめるかも。

Posted byブクログ

2016/07/10

「この人」はと思う人を しっかり語り継ぐ ただ、もうそれだけで 大切な「一つの芸」だと思う 吉川潮さん お見事!

Posted byブクログ

2013/07/01

 本書、全編これ立川談志。  なので、談志ファンは読むだろうし、落語ファンだっていままでの東京の落語界、そしてこの先どうなるといったところで読むんでしょう。とすれば、アタクシなんぞがこれ以上書くこともなくて、最後にいいもの読んだァ、と感嘆してお仕舞いでいいんです。小さん師匠との...

 本書、全編これ立川談志。  なので、談志ファンは読むだろうし、落語ファンだっていままでの東京の落語界、そしてこの先どうなるといったところで読むんでしょう。とすれば、アタクシなんぞがこれ以上書くこともなくて、最後にいいもの読んだァ、と感嘆してお仕舞いでいいんです。小さん師匠との間柄についても、相手が吉川さんだから、そしてこの年になったからはじめて書けることもあったりして、企画としてもこれ以上無く、よかったんじゃないかなぁ……と。

Posted byブクログ

2012/01/25

奥さんに関する話がほんわかしていて良かった。また、師匠が奥さんのことをちっとも悪く言わないどころか、良い所を挙げてストレートに褒めているのは素晴らしいと思う。

Posted byブクログ

2011/12/06

オレ的気になる人ランキング上位に位置していた立川談志。 その談志がこの前死んだ。 別にファンでもないし、落語は好きでちょこちょこ聞くが談志の落語は聞いたことがない。 自分の中で談志の落語を聞くということは、音楽で言ったらマイルスデイビスを聞くことに等しい畏怖があった。 自...

オレ的気になる人ランキング上位に位置していた立川談志。 その談志がこの前死んだ。 別にファンでもないし、落語は好きでちょこちょこ聞くが談志の落語は聞いたことがない。 自分の中で談志の落語を聞くということは、音楽で言ったらマイルスデイビスを聞くことに等しい畏怖があった。 自分が想像するにおそらく落語界の最高峰。 談志の事は全く知らないので勝手な想像なのだが、談志以前と以後で世界が変わったような、そんな巨人をイメージしている。 圧倒的な本物に対峙するためにはその深みにはまる覚悟が必要だ。好きになるにせよ、ならないにせよ、自分が持てる感性を最大限に引き延ばして本気で挑まなければわからないんだろうなという巨人攻略のための重たい覚悟が必要。 そんな事を考えてしまうとどうも腰が重くなり、いつまでたってもマイルスは聞かないし、談志の存在にもいつまでも目をつぶっていた。たまに片目だけ開けてこっそり見たりもしてはいたが、まだ手を出すには早すぎると考えていた。 この前、談志が死んだニュースを見て、いつか、聞いたことのない彼の落語を聞いた時、永遠に埋まることのない欲求不満を自分が持つことになってしまう可能性がうまれてしまった事実がショックで、なんだか取り返しがつかないことをしてしまった気分になった。 ジェームスブラウンが死んだときの感覚に似てるのかな。 なんでも生きてるうちが華で、その華を出来るだけ最高にキレイなうちに、もったいぶらずに見ておくべきだと思う。 自分も他人も生きてるうちが華なのだ。 そんな事を考えてしまった読書でした。

Posted byブクログ

2010/02/12

談志、ここに在りって感じが、もうあちこちから湧いてくる。 衆議院落選後の参議院選での街宣車からのアピールはすごい。 政策なんていらない。 誰を信じるかだ。 ぽんぽんと速射砲のように繰り広げられるアピール。 これはなかなかいまの政治家にはできない。 やったところで、嫌がられるだけ。...

談志、ここに在りって感じが、もうあちこちから湧いてくる。 衆議院落選後の参議院選での街宣車からのアピールはすごい。 政策なんていらない。 誰を信じるかだ。 ぽんぽんと速射砲のように繰り広げられるアピール。 これはなかなかいまの政治家にはできない。 やったところで、嫌がられるだけ。 テレビに出ている人であり、談志だからできるのだろう。 人間の業の肯定からイリュージョンへ。 第9回そして最後の志の輔との対談は、立川流家元の真髄である。

Posted byブクログ

2011/07/01

20/10/20 100 現実は事実 ポリティカリー・コレクト・・・正しいことしか言ってはいけない社会になったアメリカでひどい犯罪が多発する。 熱心に取り組んでも結果がでなけりゃ仕方ないけれども

Posted byブクログ

2009/10/04

『赤めだか』を読んで談志その人に興味がわいたので、読んでみた。 小さんと袂を分かつ辺りの事情がよくわかった。 弟子としては志の輔が登場。

Posted byブクログ