メタルカラー烈伝 鉄 の商品レビュー
これから先、どうやって生きていこうかなっていう選択肢の中に技術者ってものが漠然とでもある人は読んでおいて損はないかと。いや、別に技術者じゃなくたって、日本がどうしてこうも世界で技術を誇れる国となったのか、の根幹である一般的な技術者の姿を描けているインタビュー本。鉄にまつわる話。山...
これから先、どうやって生きていこうかなっていう選択肢の中に技術者ってものが漠然とでもある人は読んでおいて損はないかと。いや、別に技術者じゃなくたって、日本がどうしてこうも世界で技術を誇れる国となったのか、の根幹である一般的な技術者の姿を描けているインタビュー本。鉄にまつわる話。山根さんは昔、日経の土曜版か何かでやってた連載が面白くて、その頃からこの人の文章とか視点てのは好きだなぁ、と思ってたのだけど、このシリーズは本当にいい。(10/4/20)
Posted by
学生時代の知人で本書の編集者から薦められた本。メタルカラー烈伝という有名な連載物から鉄鋼関連だけをピックアップしたもの。鉄という素材の多様性、可能性の大きさ、そしてそれを支える人の熱さ、志が伝わってくる。鉄に携われることに誇りと自信が蘇ってくる良本。鉄鋼全関係者必読の本と言える。
Posted by
ベテラン中心のインタビュー集。製鉄がいかに精密で職人芸を要するか伝わる。ものづくりへの思い入れが伝わってくる。最終章で若手の発言も聞けたのが興味深い。たたらなど、さまざまな視点で鉄を見つめた。対談形式のため、すいすい読める。惜しむらくは相槌がなんとも軽薄なこと。
Posted by
- 1