1,800円以上の注文で送料無料

国策捜査 の商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/02/22

本書に書かれていることは実際にあったことなのだと思うが、実はここに取り上げられている人の言うことが嘘だったらとうがった見方もあるのではないか。どこまでが真実で、どこまでが保身のための発言なのかという危うさも感じる。一方で、日本と言う国の司法の在り方にも恐怖を感じる・・・筋書ありき...

本書に書かれていることは実際にあったことなのだと思うが、実はここに取り上げられている人の言うことが嘘だったらとうがった見方もあるのではないか。どこまでが真実で、どこまでが保身のための発言なのかという危うさも感じる。一方で、日本と言う国の司法の在り方にも恐怖を感じる・・・筋書ありきの捜査/取り調べもそうだが、検察/警察の発表をそのまま無批判/裏付取材もしないまま垂れ流す報道(新聞、テレビなど)、そういったマスコミにすぐに乗って騒ぐ国民、すべてが危うい。推定無罪の原則からすれば、逮捕されただけで実名報道される現状そのものに疑問を呈するべき。読み手側も鵜呑みにせず、多少批判的な視線で読むべき本だと思う。

Posted byブクログ

2013/07/31

著者のラジオ番組をよく聞いていたのだが、この本ではもう少し掘り下げた話を期待してたのですこし物足りなさ感が。しかし、検察官、判事なんてのは妙なエリート意識で仕事されると、ろくなこたぁない。戦前の軍官僚と同じで、国を滅ぼす。

Posted byブクログ

2013/04/07

鈴木宗男,村岡兼造,佐藤優など, 国策捜査として検察の不当な取り調べを受けたという人を招いて 行われたワークショップ「日本の司法を考える会」の記録。 こういう話を聞くと,やっぱり取調べの可視化が必要だと思う。

Posted byブクログ

2011/09/11

このところ特捜ものばかり読んでいる気がするけど。 こんな問題が実際にあったという集まりで、掘り下げが乏しい。 だけど、色んな角度からの切り口があって、なるほどねー、と思ってしまう。

Posted byブクログ