中南米スイッチ の商品レビュー
ただただ、面白くなくて、読むのを止めた。 行った国がある人なら分かるはず。 大したことしてないし、この写真のクオリティーと内容でよく本を出発するなと思った。 言葉も話せないからだろうか。 人の後ろ姿とか、ウユニ塩湖とか、誰でも撮れる写真ばかり。 シュノーケリングを初めてしたと...
ただただ、面白くなくて、読むのを止めた。 行った国がある人なら分かるはず。 大したことしてないし、この写真のクオリティーと内容でよく本を出発するなと思った。 言葉も話せないからだろうか。 人の後ろ姿とか、ウユニ塩湖とか、誰でも撮れる写真ばかり。 シュノーケリングを初めてしたとか、 世間の狭さにビックリする。 特別な所も行っておらず、ツアーに申し込んで行く有名地の写真ばかり。 お金、返して欲しい
Posted by
結婚してから仕事を辞めて長い旅に出た二人。なかなか思いきれないことだけど、やりたい事をやってみる自由さ、素敵!夜眠る前にちびちびと開いて、南米のカラッとした青空や、ぶわっと立ち昇る滝の水しぶきを眺めたりして、カラフルな街並みと、緑の濃い自然を通り抜けて、開放的な気分になる。友達か...
結婚してから仕事を辞めて長い旅に出た二人。なかなか思いきれないことだけど、やりたい事をやってみる自由さ、素敵!夜眠る前にちびちびと開いて、南米のカラッとした青空や、ぶわっと立ち昇る滝の水しぶきを眺めたりして、カラフルな街並みと、緑の濃い自然を通り抜けて、開放的な気分になる。友達から旅の写真とお話を聞かせてもらってるみたいな、程よい情報量が心地よくって、楽しい時間だった。
Posted by
ほんとうに中南米のスイッチ本は少ないとおもう そのなかで 写真が豊富で 実際に中南米をざっくり紹介してくれているこの本は 気軽に何度もパラパラとページをめくってしまう かわいいレイアウトと写真のその色からは 中南米の空気がつたわるよう 実際に自分が記録をつけたら こんなだ...
ほんとうに中南米のスイッチ本は少ないとおもう そのなかで 写真が豊富で 実際に中南米をざっくり紹介してくれているこの本は 気軽に何度もパラパラとページをめくってしまう かわいいレイアウトと写真のその色からは 中南米の空気がつたわるよう 実際に自分が記録をつけたら こんなだろうな とおもうかんじの 飾らない旅記録 あぁ 行ってみたいな とおもわせてくれました 素敵な本があってよかった
Posted by
写真がとてもきれいで見ていて本当に行きたくなる。中南米って意外とよく知らないし、すごく遠いからなかなか旅行の選択肢には入らないけど、いつかは行くぞ♪
Posted by
30歳をすぎてから夫婦そろって仕事を辞め、中南米への長旅に出発。そんなふたりが中南米17カ国を331日かけて回った旅をまとめたのがこの本。最近、若い人たちが行ってみたいエリアとしてよく挙げる中南米なのですが、この本は中南米入門書としても楽しめる内容になっています。また写真がすば...
30歳をすぎてから夫婦そろって仕事を辞め、中南米への長旅に出発。そんなふたりが中南米17カ国を331日かけて回った旅をまとめたのがこの本。最近、若い人たちが行ってみたいエリアとしてよく挙げる中南米なのですが、この本は中南米入門書としても楽しめる内容になっています。また写真がすばらしい!こんな光景や人々の笑顔に出会えるなら、絶対に行ってみたいと思うような写真が多々掲載されています。 写真とともにブラジルで参加したダイナミックなお祭り、グアテマラで食べたアルマジロなど、旅で出会ったさまざまな体験が、楽しい文章で綴られていて、旅って本当に面白いんだ、ということをわからせてくれます。
Posted by
もう…もう…堪りません… 憧れて憧れて恋焦がれている中南米。 見事な風景とリアルに溢れる旅行記。 自分は行ってもいないのに行った気になって感動して泣いたのは2回目です。 中南米を知らない人でも、これを読んだら魅力にとりつかれるのではないでしょうか。 文章を読まずに、...
もう…もう…堪りません… 憧れて憧れて恋焦がれている中南米。 見事な風景とリアルに溢れる旅行記。 自分は行ってもいないのに行った気になって感動して泣いたのは2回目です。 中南米を知らない人でも、これを読んだら魅力にとりつかれるのではないでしょうか。 文章を読まずに、まったり写真だけ眺めるのも良いです。 ああ、いつか行ってやる! 待ってて!中南米!
Posted by
日本人の視点で書いているから、すごく現地での情景がイメージしやすいです。私もいつかは相方とこんな人生送ってみたいものです。
Posted by
メキシコ・グアテマラで出会った林ご夫妻の旅の記録が本に! しかもステキな本。 みんなも持ってて気付いていない「中南米スイッチ」をぽちっと押されちゃうかも。 只今、ご夫妻インド旅行中。 「インドスイッチ(仮)」も楽しみ。
Posted by
旅って素敵。写真って素敵。 --- 大好きなWebサイト「旅音」管理者さん夫婦の中南米旅行記。 ◎旅音 http://www.tabioto.com/ 知ってる人は知っている。 このWebサイトが好きすぎて、ペルー旅行記のWebサイトを作ってしまった人を。 あのね。恐れ...
旅って素敵。写真って素敵。 --- 大好きなWebサイト「旅音」管理者さん夫婦の中南米旅行記。 ◎旅音 http://www.tabioto.com/ 知ってる人は知っている。 このWebサイトが好きすぎて、ペルー旅行記のWebサイトを作ってしまった人を。 あのね。恐れ多くて、モノ真似とかは言えません。 リスペクトです。トリビュートなんです。(笑) 思わず旅立ちたくなるような写真の数々。 ほんとうに感動。尊敬。目標。 ありがとうございました☆ミ
Posted by
会社を辞めて旅に出た夫婦二人の旅行記. 写真が多く,気軽な内容になっているのが親近感が沸いていい. 直感的だけど,ずっと中南米に憧れがある. なんかものすごくエネルギーを持っている土地のように思えるから. これを読んで憧れを憧れのままにしたくないなと思った.
Posted by
- 1