1,800円以上の注文で送料無料

ふうせんねこ の商品レビュー

4

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/20

「ぷーぷーねこは どこいった」と言うと、なにかをさがしてキョロキョロします。よく読んでと持ってくるので、『いやだいやだ』『あーんあん』に続き、せなけいこさんのお気に入りのえほんです。 1y1m

Posted byブクログ

2023/11/26

やはり危険だせなけいこ…。 そう終わるとは思わなかった。 裏表紙の妹の泣く意味は、途中で泣いているのとは違うかも。

Posted byブクログ

2023/11/25

1歳3ヶ月。猫が好きなので図書館で借りてみました。 何回か読んでと持ってきたのでそこそこお気に入りかな?と思いました。個人的には「ぷー」の部分が可愛いくて好きです。

Posted byブクログ

2023/11/20

1歳8ヶ月。イヤイヤ期の息子と重なる。ネコのキャラクターと短いリズムの良い文でよく見ていた。最後がさすがせなけいこさんらしい終わり方。

Posted byブクログ

2023/06/30

プンプン怒った猫がふくれて、どんどん膨れていく。 最初から最後まで、子どもらしい‘あるある’で怒っている猫に親は共感できる。 【ママ評価】★★★ 「あーんあんの絵本」らしい終わり方。 最後に「良かったね」では終わらない。 同シリーズの『ルルちゃんのくつした』を以前読んだが、その...

プンプン怒った猫がふくれて、どんどん膨れていく。 最初から最後まで、子どもらしい‘あるある’で怒っている猫に親は共感できる。 【ママ評価】★★★ 「あーんあんの絵本」らしい終わり方。 最後に「良かったね」では終わらない。 同シリーズの『ルルちゃんのくつした』を以前読んだが、その時も「えっ!靴下が見つからないでおしまい?!」と驚いた記憶がある。 今回も主人公が帰ってこないまま終わってしまい、バッドエンド。 読み終わった後も、心にモヤっと感が残る。 やっぱり最後は反省して良かったねで終わってほしい。 人生には取り返しのつかないこともあると教えてくれるには、まだ幼すぎやしませんか。 【息子評価】★★★ 猫ブームの息子。 一応、この絵本も猫ということで読んでみたけど、求めている猫ではなかったよう。 表紙を見て「にゃんにゃん…」と、「猫…だよね?」みたいなリアクションをしていた。 読み始めると黙って聞いていたが、あまり反応はなく。 せなけいこさんの『にゃんにゃん』は大好きだけど、こちらはちょっと違うらしい。 まあ、そんな気はしていたけど。 1歳8ヶ月

Posted byブクログ

2023/02/21

「ふうせんねこ」ちゃんがまんま4歳娘だった!やだもーん!ぷー。貸さないよ〜!ぷー。どんどん顔が膨らんでお空に飛んでいっちゃう。せなけいこさんの他の本にも言えるけど、可愛い絵柄に辛辣な内容が込められている。子供にも何かしら響いたら良いと思う。

Posted byブクログ

2022/12/29

ママはこの先どうなっちゃうの?って思ってしまったけど、息子は「ぷー」って怒って真似するようになった。

Posted byブクログ

2023/02/21

・ねこさんのかおが ピンクでかわいいい ・にんじんがはいけいにあるのがすき ・ぷーのいみがかわる ・こわい

Posted byブクログ

2022/05/12

4m15d せなけいこさんの絵本。 怒ったねこちゃんが飛んでいく。 飛んでいった猫ちゃんも目で追いかけていた。 ずっと怒っている内容なので、読んだ後はニコニコして貰ってから寝ました。

Posted byブクログ

2022/04/08

一歳6ヶ月。購入した本。 ただなんとなく楽しんで聞いてる。 2歳3ヶ月。 母ちゃんがふうせんねこの真似をすると「もっかいやって」とはしゃぐ。楽しいえほん。

Posted byブクログ