1,800円以上の注文で送料無料

新米女神の勇者たち(1) の商品レビュー

3.2

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2019/01/11

TRPGリプレイを読んでみよう第3回 前回はやや上級者向けのようであったので 今回はかなり入り口風と思われるものを読んでみたのだが ものすごく読みづらい上にまったく面白くない 前2冊と違ってGMとPCの切り分けがない上に 文章上も区分けされていないので もの凄くできの悪いその場の...

TRPGリプレイを読んでみよう第3回 前回はやや上級者向けのようであったので 今回はかなり入り口風と思われるものを読んでみたのだが ものすごく読みづらい上にまったく面白くない 前2冊と違ってGMとPCの切り分けがない上に 文章上も区分けされていないので もの凄くできの悪いその場の思い付き幼稚な ゲーム風ファンタジーみたいになっていて非常に難読 実際上のTRPGでは前2作よりこちらの方が近いのだろうし そういう意味でリプレイ例として正しいのかもしれないが これを1冊目に読んでいたら リプレイとはなんとつまらないものかと思っていただろう

Posted byブクログ

2012/06/23

キャラも世界観もまだ手探りな感じはあるけど、それがだんだん確立していくのもTRPGの醍醐味なので楽しい。メッシュが後ろに行くほど面白いです。

Posted byブクログ

2011/10/17

 SW2.0は全く触れていないので1巻だけ試しに買ってみた。まさか世界観まで一新しているとは思わなかったのでちょっとビックリ。GM側もPC側もそれは同じなようで、かなり手探り感のある雰囲気だった。  キャラ達の設定やノリが狙い過ぎてる感じはするけど、読み物としてはなかなか楽しめた...

 SW2.0は全く触れていないので1巻だけ試しに買ってみた。まさか世界観まで一新しているとは思わなかったのでちょっとビックリ。GM側もPC側もそれは同じなようで、かなり手探り感のある雰囲気だった。  キャラ達の設定やノリが狙い過ぎてる感じはするけど、読み物としてはなかなか楽しめたので、ヘッポコーズのときの後半の盛り上がりを期待しつつ少しづつ揃えていこうかなと思った。

Posted byブクログ

2011/07/17

1.0もぺらぺらーずとかへっぽこーずとか中途半端に読んでました、SWリプレイ。その2.0、信頼の秋田みやびGMの導入シリーズ第一巻です。 なんとなくほのぼのした雰囲気とスリリングな戦闘が好み。第二話の「あいも変わらず、役立たずの兄貴めが」には爆笑しました。密林で「延々と巻が重ねら...

1.0もぺらぺらーずとかへっぽこーずとか中途半端に読んでました、SWリプレイ。その2.0、信頼の秋田みやびGMの導入シリーズ第一巻です。 なんとなくほのぼのした雰囲気とスリリングな戦闘が好み。第二話の「あいも変わらず、役立たずの兄貴めが」には爆笑しました。密林で「延々と巻が重ねられるから大丈夫的な甘えがある」といった風なレビューを見たのですが、それはすごくあると思います。でも、それもまたそれでアリなのかなあと思ったり。1レベルから見守ってきたキャラクターたちがどんどん英雄になっていくのって個人的に好きな方向性なのです。雑な表現ですが、「サザエさん」みたいな安心感と親しみがある。

Posted byブクログ

2010/06/11

実際にテーブルトークRPGで遊んだことはないので、純粋に読み物として読んでます。リプレイ集は久しぶりに読んだけれど、けっこう楽しい。 登場する面々も面白いのばかりです。

Posted byブクログ

2009/10/07

SNE発テーブルトークRPG、SW2.0のリプレイ集。ルールはともかく、さくさくと読めます。エルフな姉妹も可愛いけれど、ちょっとズレた主従も好き。あとトカゲも大好き。

Posted byブクログ

2009/10/07

ソードワールド2.0! しかもへっぽこーずの実績のある秋田みやびGMのリプレイ! これは期待大です! 読みかけです。

Posted byブクログ

2009/10/04

2.0になって初のリプレイシリーズ。 GMであり筆者でもあるのはへっぽこーずのGM秋田さん。 亜人種NPCがおおいのは、おすすめの種族を取って貰えなかったからかしら? 口は悪いけど、フォーセリアのリプレイシリーズと合わせて考えても、ワルツについでいい人パーティーっぽい。 (余談...

2.0になって初のリプレイシリーズ。 GMであり筆者でもあるのはへっぽこーずのGM秋田さん。 亜人種NPCがおおいのは、おすすめの種族を取って貰えなかったからかしら? 口は悪いけど、フォーセリアのリプレイシリーズと合わせて考えても、ワルツについでいい人パーティーっぽい。 (余談。いちばんの極悪は、たぶんバブリーズですよね・笑 だいっすきですが)

Posted byブクログ

2009/10/04

2008/4/21購入。2008/4/22読了。 まだ新しいルールとかよくわからないけど、何はともあれ面白い。やっぱり今後のリプレイも「買い」かな?

Posted byブクログ

2009/10/04

ソードワールド2.0始動!ってな訳でというか秋田みやびさんがGM兼著者だってんで、ルールプックと同時に買ってきたリプレイ本。みやびさんといえば、へっぽこーずシリーズですが、へっぽことは当然PLサイドが違ってくる訳で。どんなもんかな、とちょっとだけ不安はあったのですが、全然杞憂。相...

ソードワールド2.0始動!ってな訳でというか秋田みやびさんがGM兼著者だってんで、ルールプックと同時に買ってきたリプレイ本。みやびさんといえば、へっぽこーずシリーズですが、へっぽことは当然PLサイドが違ってくる訳で。どんなもんかな、とちょっとだけ不安はあったのですが、全然杞憂。相変わらず笑った笑った(笑)。いいなぁ、やりたいなぁ、TRPG。

Posted byブクログ