1,800円以上の注文で送料無料

京舞妓殺人事件 の商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/02/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

舞妓の小菊ちゃんが可愛い。可愛すぎる。 ミステリー×舞妓という、ちぐはぐさが、お茶目さと一緒に魅力となって、読者に届きます。

Posted byブクログ

2011/12/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

京都の舞妓と芸妓の違いもしらない人には勉強になる本です。 映像作品の原作としては,名所や旧跡を堪能できる作品だと思います。 舞妓の小菊と日本画家の沢木潤一郎が,素人探偵で探り回る。 京都府警の狩谷警部が出て来るところが山村美紗流。

Posted byブクログ

2010/09/30

舞妓は、入れる名前に共通点があるので 置屋さんがどこなのか分かりやすい。 …のですが、小説にしてしまうと、ひたすらに混乱します。 前に出てきたような…あ、違う、という感じにw 偽ブランドと舞妓。 これだけだと妙な感じがしますが、ここに愛憎劇が入ると しっくりきます。 多分、そう...

舞妓は、入れる名前に共通点があるので 置屋さんがどこなのか分かりやすい。 …のですが、小説にしてしまうと、ひたすらに混乱します。 前に出てきたような…あ、違う、という感じにw 偽ブランドと舞妓。 これだけだと妙な感じがしますが、ここに愛憎劇が入ると しっくりきます。 多分、そういうイメージを持っているから、でしょうか。 ブランドと舞妓に違和感を覚えるのは 着物だと浮くから、だと思うのですが。 しかしこのシリーズ、毎度舞妓が死ぬんでしょうか? 現実問題として、これだけ死ぬと、数が足りなくなるのでは…w それよりも、まだくっつかないというか、水揚げの話が 具体的に進まないんですけど! ああもう気になる!w

Posted byブクログ