1,800円以上の注文で送料無料

こんどは何? の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/18

思わず笑ってしまう一コマもあった。 ゆるいお話だな。 日本の面白さとは、少し感覚が違う気もする。 やり取りがなんとなく希薄に感じる。 文化の違いかな。 スヌーピーがかわいい。 人気者になる理由がわかる。 英語の言い回しとか、勉強になる。 「until the last dog...

思わず笑ってしまう一コマもあった。 ゆるいお話だな。 日本の面白さとは、少し感覚が違う気もする。 やり取りがなんとなく希薄に感じる。 文化の違いかな。 スヌーピーがかわいい。 人気者になる理由がわかる。 英語の言い回しとか、勉強になる。 「until the last dog is hung」とか、初めて触れた表現だった。

Posted byブクログ

2015/08/22

大好きなスヌーピーの本。吹き出しは日本語、横に英語が書いてあるので勉強になる。谷川俊太郎さんの訳なんやね。

Posted byブクログ

2012/11/18

“「こんなウンザリ犬見たことないよ…」 「どうしてこんなにウンザリしているんだろう?」 「犬になったことある?」 「もちろんないよ…」 「きくところによるととてもウンザリするものらしいよ」”[P.24] 1.何かが… 2.いつかは… 3.誰かが… 4.どこかに… “「サリーは...

“「こんなウンザリ犬見たことないよ…」 「どうしてこんなにウンザリしているんだろう?」 「犬になったことある?」 「もちろんないよ…」 「きくところによるととてもウンザリするものらしいよ」”[P.24] 1.何かが… 2.いつかは… 3.誰かが… 4.どこかに… “「サリーはさぞ満足でしょうね! 最後のいちばん大事な試合の前に監督をうばうなんて! 乳母車にのせてもらうだけのために!まったくさぞ満足なことでしょうね!」 『この世に生まれてまだ1年なのに もう罪の意識を感じるわ!』”[P.80]

Posted byブクログ