1,800円以上の注文で送料無料

「気が小さい人」ほどうまく生きられる の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/05/04

Amazonで本を選んでる時に目に飛び込んできて、なんとなくタイトル見て気になったので購入。自分自身もどちらかと言えば「臆病」な方だと思ったので、何か気づきがあればと思って選んだ。確かにと思うことは多々あり。 【なるほど!そうだよな!と思ったフレーズ】 自分で限界を決めつけるか...

Amazonで本を選んでる時に目に飛び込んできて、なんとなくタイトル見て気になったので購入。自分自身もどちらかと言えば「臆病」な方だと思ったので、何か気づきがあればと思って選んだ。確かにと思うことは多々あり。 【なるほど!そうだよな!と思ったフレーズ】 自分で限界を決めつけるから「ビクビク、オドオド」のワナにはまる。能力は無限に伸びるものと認識しなさい。

Posted byブクログ

2010/09/30

「「気が小さい人」ほどうまく生きられる」 著者 斉藤茂太 出版 ゴマ文庫 p230より引用 “「一人でいても幸せな自分になる」ことは 孤独のススメではなく、 実は仲間づくりの鉄則であることを認識したい。” 精神科医である著者による、 気の小ささを短所から長所に変える為の一冊...

「「気が小さい人」ほどうまく生きられる」 著者 斉藤茂太 出版 ゴマ文庫 p230より引用 “「一人でいても幸せな自分になる」ことは 孤独のススメではなく、 実は仲間づくりの鉄則であることを認識したい。” 精神科医である著者による、 気の小ささを短所から長所に変える為の一冊。 2004年に他社から刊行された物の文庫化。 上記の引用は、 エピローグの中の最後の一文。 誰かと仲間であるためには、 まず自分という人間をしっかりと作り幸せであるという事が、 大切という事の様です。 何かにつけて前に進む事に二の足を踏む、 私のような方に特にお勧めです。 ーーーーー

Posted byブクログ