雲の都(第3部) の商品レビュー
時は、安保闘争から学園紛争へ移り、アングラや全共闘、家族の断絶など戦後復興から高度成長へ入っていく。高度成長は経済のみならず、戦後の焼け跡に我先に石を積み上げるように敗戦による価値観の喪失からさまざまな価値観の鬩ぎ合いの奔流の時代を向かえ、文化的対立や創世、成熟となっていく。 ...
時は、安保闘争から学園紛争へ移り、アングラや全共闘、家族の断絶など戦後復興から高度成長へ入っていく。高度成長は経済のみならず、戦後の焼け跡に我先に石を積み上げるように敗戦による価値観の喪失からさまざまな価値観の鬩ぎ合いの奔流の時代を向かえ、文化的対立や創世、成熟となっていく。 透と夏江の娘の火之子の出生の秘密が明らかとなり、透と火之子の仲に溝が深まっていく。火之子はアングラ劇団の一員となり行方知れず。 悠太は学園紛争の中、当時の言葉で言えばノンポリでモラトリアム世代的な雰囲気を持っている。小説的にはおもしろくないキャラなのだが、一応主人公のよう。しかし、それが関わる人間のキャラクターを強烈なものにし物語の色を豊にしコントラストを高めている。
Posted by
- 1