1,800円以上の注文で送料無料

金曜日に僕は行かない の商品レビュー

3.6

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/08/16

義理の兄×弟。私にとっては好みの作品でした。切ないけど、新たな一歩を踏み出した彼らを、「幸せになれよー」と応援したくなりました。ただ、(社会人になってからの)兄の弟に対する愛情表現が、少し押しつけがましいかな?とも思いました^^;弟も遠慮しまくってて、二人がくっつくまでヤキモキし...

義理の兄×弟。私にとっては好みの作品でした。切ないけど、新たな一歩を踏み出した彼らを、「幸せになれよー」と応援したくなりました。ただ、(社会人になってからの)兄の弟に対する愛情表現が、少し押しつけがましいかな?とも思いました^^;弟も遠慮しまくってて、二人がくっつくまでヤキモキしましたね(笑)

Posted byブクログ

2013/04/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

義兄×義弟。全般を通してゾクゾクと狂気を感じるストーリー。攻めを筆頭に主要登場人物が皆、少しづつ正常じゃない。最後はあれよあれよという間にハッピーエンド。のはずだが、やはり正常思考をもつ大人では考えられないようなエンディング。この先二人が幸福になれるのか疑問が残るところ。

Posted byブクログ

2009/10/04

事業主専務(義兄)×リーマン(義弟)。 中学時代、受けは親同士の再婚で兄弟になった攻めと通じ合い、将来を約束していたが、親にばれて引き裂かれた過去を持つ。 15年後、大手ゼネコンの再開発プロジェクトの顔合わせで、取引先の専務となった攻めに再会するという話。 攻めは物腰は柔らかいん...

事業主専務(義兄)×リーマン(義弟)。 中学時代、受けは親同士の再婚で兄弟になった攻めと通じ合い、将来を約束していたが、親にばれて引き裂かれた過去を持つ。 15年後、大手ゼネコンの再開発プロジェクトの顔合わせで、取引先の専務となった攻めに再会するという話。 攻めは物腰は柔らかいんだけど、度を超した執着が病的で怖い。二人ともそれなりの社会人だったはずなのに、最終的になりふりかまわなくなってきて、萌え以前にその行動にちょっとひいてしまった…。いちおう勤めてた会社なのに、電話で終了?とか荷物どうすんの?とか、ちょっと衝動的過ぎやしませんか。そこまでさせるのが愛と言われればそうなのかもしれないけど。

Posted byブクログ

2009/10/04

内容紹介 臨海地区の大規模開発プロジェクトに抜擢された、建設会社勤務の夏井。 事業主のゼネコンとの顔合わせに赴いたところ、チームを率いるリーダーとして現れたのは、15年前に別れたきりだったかつての兄・竹本奏だった――。 互いの両親の再婚により兄弟となったものの、別れを余儀なくされ...

内容紹介 臨海地区の大規模開発プロジェクトに抜擢された、建設会社勤務の夏井。 事業主のゼネコンとの顔合わせに赴いたところ、チームを率いるリーダーとして現れたのは、15年前に別れたきりだったかつての兄・竹本奏だった――。 互いの両親の再婚により兄弟となったものの、別れを余儀なくされた二人。 実は、二人には15年前に愛し合っていることが両親にばれて、駆け落ちしようとした過去があったのだ。再会に動揺する夏井だが、奏に「もう一度やり直したい」と激しく求められ…!? 兄ちゃんが凄いブラコンで、イッちゃって…困惑しながらも弟が支えてて…私は好きでした。

Posted byブクログ

2010/03/23

愁堂さん曰く、いつもとちょっと雰囲気が違う作品、とのことでした。…たしかに、いつもと違うかな。エロ抑え目?なお話でした。「あなたしか見えない」状態な攻めキャラがかなりいいです。

Posted byブクログ