1,800円以上の注文で送料無料

家庭教師ヒットマンREBORN!(19) の商品レビュー

4

14件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/08/27

良いスピード感だ。バトル、修行、戦術的展開が流れるように進んでいる。骸は本巻でグロ、白蘭と2回の見せ場を作っている。入江の人が変わったようなリーダーシップはさすが隊長。戦闘開始はミルフィオーレが先手を取ったな。

Posted byブクログ

2016/10/19

10年後骸さんとスクアーロかっこいい! 骸さんと白蘭の分かってたけどお互いに騙された振りをし続けてた話いいな。 クロームは内臓なかったり栄養失調になったり、ほんと不憫だなぁ。。。でもそういう幸薄い子好きです。 本気モード入江正一が今後どうするのか、楽しみです。ただ、シリアスな...

10年後骸さんとスクアーロかっこいい! 骸さんと白蘭の分かってたけどお互いに騙された振りをし続けてた話いいな。 クロームは内臓なかったり栄養失調になったり、ほんと不憫だなぁ。。。でもそういう幸薄い子好きです。 本気モード入江正一が今後どうするのか、楽しみです。ただ、シリアスな話がずっと続いてちょっと疲れてきた感はある。

Posted byブクログ

2016/02/11

19巻読了。 ミルフィオーレファミリーが出てきてからけっこう経つんだけど、未だに自分の中でしっくりこないというか、要するに好ましいキャラがいない。ラスボス感出してる割に入江くんの見た目がひっじょうに地味なのがいけないのか、白蘭もなぁ…よくある感じのキャラだし。 ヴァリアー編は楽し...

19巻読了。 ミルフィオーレファミリーが出てきてからけっこう経つんだけど、未だに自分の中でしっくりこないというか、要するに好ましいキャラがいない。ラスボス感出してる割に入江くんの見た目がひっじょうに地味なのがいけないのか、白蘭もなぁ…よくある感じのキャラだし。 ヴァリアー編は楽しかったなー。敵も魅力的だったし。やっと10年後ヴァリアーがちらりと出てきたし、この調子でディーノもはよ!

Posted byブクログ

2009/10/29

18巻と並べたくなる19巻表紙。 ただそれだけなんだ…ごめん骸。 反省はしているが後悔はしていない。

Posted byブクログ

2009/10/04

毎回リボーンを読む度に思うのですが、作者の読者へのサービス精神と後付の上手さは神ですな。 私は完結していない物には完全にはのめり込めない人間なので、そこそこの距離を保って読んでますが、はまる人が多いのはすごくよく分かります。 確実に狙ってるよねアレ。 ジャンプにしては絵柄も綺麗だ...

毎回リボーンを読む度に思うのですが、作者の読者へのサービス精神と後付の上手さは神ですな。 私は完結していない物には完全にはのめり込めない人間なので、そこそこの距離を保って読んでますが、はまる人が多いのはすごくよく分かります。 確実に狙ってるよねアレ。 ジャンプにしては絵柄も綺麗だし(失礼)、服装も凝ってるし。 一週間の締め切りで一体どうやって描いてるんだろう……? 妹さんは風紀委員長を激愛しておりますが、私はそれに加えて某ナッポーさんが好きかなぁ……。 激しく悶えるとまではいかないのですが。敵なのか味方なのかよく分からないポジションが素敵。 この先も何となく生温く見守って行きたいと思います。打ち切りだけは勘弁してあげて!

Posted byブクログ

2009/10/04

今度はむっくーが売(略 もうむっくーですよ パイナッポー骸! ・・・あと書きたいことはあまりない←

Posted byブクログ

2009/10/04

白蘭美人 レオ君好き 師匠的人形! 剣帝への道 雲雀屋敷 ミルフィージャーナルのびゃくらん

Posted byブクログ

2010/04/11

グロに対するは幻術で肉付けされた形ある実体…有幻覚である骸、千種、犬!幻覚に潜む有幻覚が、有幻覚から生まれた幻覚がグロを追いつめる!!一方、ツナ達の元にはあのヴァリアーから緊急通信が入り…!?

Posted byブクログ

2009/10/04

家庭教師ヒットマンREBORN!最新巻。 未来編、本格始動!!特訓の成果は……?! 最新巻表紙は10年後骸!!

Posted byブクログ

2009/10/07

骸vsグロ。骸vs白蘭。ミルフィへ殴りこみ前夜。 みんなの共同生活! いいね…やっぱりボスは色々投げてるんだな…。

Posted byブクログ