1,800円以上の注文で送料無料

よかったねネッドくん の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/07/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

おはなし会で読みきかせをしてくれたことがある。 実際に手にとってよみたくて、図書館で借りた。 びっくりパーティーへ向かう、ネッドくんのおはなし。 原題『FORTUNATELY』。 これがマンガ的なら、現代の絵本はほとんどマンガ的なんじゃないだろうか。 運がいいのかわるいのか、次々と何かが起こる。 でもそれをきっと切り抜ける、ネッドくん。 予想しづらい展開だから、なおさらおもしろいのかも。 ラッキーなのはカラー、アンラッキーなのはモノクロになっていることに、気づかなかった。 個人的には、可もなく不可もなく、という感じ。

Posted byブクログ

2014/12/24

よかったことと悪いことが交互におきてドキドキハラハラ。色なども効果的に使われてて、素晴らしい絵本だな。

Posted byブクログ

2013/12/06

私の、読み聞かせデビュー作です。 小学校で、ボランティアのお母さん達が絵本の読み聞かせをしていて、友達に誘われて一年生、次女のクラスを担当することになりました。 何人かのお母さんでローテーションを組み、私が当たったのがこの本。 正直、みんながどんな風に聞いてくれるか心配でド...

私の、読み聞かせデビュー作です。 小学校で、ボランティアのお母さん達が絵本の読み聞かせをしていて、友達に誘われて一年生、次女のクラスを担当することになりました。 何人かのお母さんでローテーションを組み、私が当たったのがこの本。 正直、みんながどんな風に聞いてくれるか心配でドキドキしてましたが、この本の内容に救われました。 ネッドくんが、びっくりパーティの会場へ行くのですが、飛行機に乗ったと思ったら爆発→でもパラシュートがあって助かった→パラシュートに穴が空いてた…と、運がいいことと悪いことが交互に起こるので、子どもたちは「次はこうなるんじゃない?」なんて展開を予想しながら楽しんでくれました。 最後には「もう一回読んで」と言われたほど。 いいデビューになりました。

Posted byブクログ

2009/10/04

どんな災難がおそってもこのポジティブさ! そして私も言いたくなります。 「よかったねネッドくん!!」

Posted byブクログ