1,800円以上の注文で送料無料

日本文学の歴史(17) の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/10/03

 中学から大学に至るまでの間に親しんできた、詩人だけではなく評論家に至るまで、殆ど全ての人々の名が綺羅星のように並んでいる。出てくる名前が皆、青春時代を思い起こさせる。  このシリーズすべてに言えることだけど、訳文の上手さは尋常じゃない。 目次 : 明治の詩(近代詩のはじまり―...

 中学から大学に至るまでの間に親しんできた、詩人だけではなく評論家に至るまで、殆ど全ての人々の名が綺羅星のように並んでいる。出てくる名前が皆、青春時代を思い起こさせる。  このシリーズすべてに言えることだけど、訳文の上手さは尋常じゃない。 目次 : 明治の詩(近代詩のはじまり―翻訳の時代/ 島崎藤村/ 土井晩翠/ 薄田泣菫/ 上田敏/ 蒲原有明/ 北原白秋/ 三木露風)/ 大正の詩(萩原朔太郎/ 室生犀星/ 山村暮鳥/ 宮沢賢治)/ 昭和の詩(高村光太郎/ 三好達治/ 西脇順三郎/ 昭和初期の詩/ 戦後の詩)

Posted byブクログ

2018/02/22

ドナルドキーン 「日本文学の歴史」シリーズの近代詩編。明治、大正、昭和の有名な詩人、代表作を 時代背景とともに整理。 島崎藤村/若菜集「初恋」「六人の処女」 他の詩人と比較して、わかりやすさ、日本語の美しさ、情景描写、ストーリー性がズバ抜けていると思う 北原白秋/思ひ出「糸車...

ドナルドキーン 「日本文学の歴史」シリーズの近代詩編。明治、大正、昭和の有名な詩人、代表作を 時代背景とともに整理。 島崎藤村/若菜集「初恋」「六人の処女」 他の詩人と比較して、わかりやすさ、日本語の美しさ、情景描写、ストーリー性がズバ抜けていると思う 北原白秋/思ひ出「糸車」「サンボアのかげ」など 子供の頃の景色を描写。ノスタルジーな感じ 萩原朔太郎/月に吠える 序文の「詩とは感情の神経を摑んだものである 。生きて働く心理学である 」に驚く。宗教的、病的、死を想像させる。「竹」わからない 宮沢賢治/春と修羅「永訣の朝」「無声慟哭」妹の死を描く。感動する 高村光太郎/有名な「道程」「雪白く積めり」は 男前な詩 三好達治「砂の砦」「百たびののち」は戦後復興の人々を支えたと思わせる

Posted byブクログ