戦国連歌師 の商品レビュー
檀那方には連歌は遊びや。けどわしにとっては違うんや。連歌の席がわしの戦場や。ここからはもう逃げるわけにはいかんのや。 平手をにらみ返すと、「願います」と友軌は句をうながした。
Posted by
戦国時代、乱世に何故連歌のようなちょっと優雅なものが・・と不思議に思っておりました。「武士はなぜ歌を詠むか 鎌倉将軍から戦国大名まで (角川叢書)」と本書である程度、理解出来たような気がします。連帯感と一種の高揚感が連歌で得られるのですね。 著者のほかの作品と同様、主人公は滑稽で...
戦国時代、乱世に何故連歌のようなちょっと優雅なものが・・と不思議に思っておりました。「武士はなぜ歌を詠むか 鎌倉将軍から戦国大名まで (角川叢書)」と本書である程度、理解出来たような気がします。連帯感と一種の高揚感が連歌で得られるのですね。 著者のほかの作品と同様、主人公は滑稽で人間的、時に悲しい存在ですが・・・。最後には・・。 師匠にあたる宗牧は実在の人物だそうで。不勉強で知りませんでした。そのまた師を辿っていくと古今伝授で有名な宗祇、東常縁まで行き着くのだとか。いやいや。岩井三四二さんはピンポイントで興味持っていることをテーマにして下さります。(気づくのが遅すぎますが。すみません)
Posted by
天下一の連歌師・宗牧の東国への旅を、弟子の友軌の目から、旅の様子やさまざまな出来事を描いている連作集です。友軌の連歌師として生きていくことへの迷いや、戦国の悲惨さ、そしてときにユーモラスな場面を織り交ぜながら展開する物語で、自然と引き込まれてしまう良作です。 2009.8.28...
天下一の連歌師・宗牧の東国への旅を、弟子の友軌の目から、旅の様子やさまざまな出来事を描いている連作集です。友軌の連歌師として生きていくことへの迷いや、戦国の悲惨さ、そしてときにユーモラスな場面を織り交ぜながら展開する物語で、自然と引き込まれてしまう良作です。 2009.8.28読了
Posted by
- 1