リストカット少年、教師になる の商品レビュー
標高千二百メートルの人里離れた深い森の中にある全寮制の中学、高校教師(英語、寮の寮監)の半生とその学校での出来事
Posted by
子ども時代、父親の家庭内暴力で、リストカット、自殺まで考え、親の強制で高校野球に打ち込み、からだを壊した過去を背負った少年が、横浜国立大学の教育学部までいくものの、教員免許も取らず、アングラ劇団からさまざまな人生の流転を経て、白根開善学校の教師の職にたどり着くまで。 北星余市...
子ども時代、父親の家庭内暴力で、リストカット、自殺まで考え、親の強制で高校野球に打ち込み、からだを壊した過去を背負った少年が、横浜国立大学の教育学部までいくものの、教員免許も取らず、アングラ劇団からさまざまな人生の流転を経て、白根開善学校の教師の職にたどり着くまで。 北星余市高校のヤンキー先生を思い出させるような経歴と最底辺での教育体験エッセイ。
Posted by
幼少期の虐待の経験から、紆余曲折を経て教師になるまで、また教師としての日々を綴った本。 半生は壮絶で、また、教職としての毎日も波瀾万丈。 読みはじめてから一気に読んでしまいました。 抽象的な表現が多い教職についてからの内容よりも、教職に就く前の、作者の半生の方が読みごたえがあった...
幼少期の虐待の経験から、紆余曲折を経て教師になるまで、また教師としての日々を綴った本。 半生は壮絶で、また、教職としての毎日も波瀾万丈。 読みはじめてから一気に読んでしまいました。 抽象的な表現が多い教職についてからの内容よりも、教職に就く前の、作者の半生の方が読みごたえがあったように感じました。 しかし、教師として生徒と全力でぶつかる姿は力強く、たくましく、使命感に満ちていて、心打たれました。 多感な思春期に、これほど自分に真剣に向き合ってくれる先生に出会えたら、とても幸せだろうなと強く感じました。
Posted by
自分勝手な父親を持ち悩んだ少年時代、過酷な劇団員時代を得て、山奥の学校で教師となった作者のドキュメンタリー。 子供と意思疎通できるようななるには誠心誠意ぶつかる覚悟が必要と思い知らされた。
Posted by
- 1