1,800円以上の注文で送料無料

切り絵の下絵集 の商品レビュー

4.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/12/24

作者・久保さんの、この本とは別に発行されている画集の作品の下絵を中心にまとめたもの。下絵だけでなくラフやスケッチ・デッサンなどもちょいちょい収録されているので、ラフ段階から下絵の線を選んでいくいい勉強になります。この方は細かい線から力強い線まで幅が広くてみててわくわくします。画集...

作者・久保さんの、この本とは別に発行されている画集の作品の下絵を中心にまとめたもの。下絵だけでなくラフやスケッチ・デッサンなどもちょいちょい収録されているので、ラフ段階から下絵の線を選んでいくいい勉強になります。この方は細かい線から力強い線まで幅が広くてみててわくわくします。画集も見たいなぁ。

Posted byブクログ

2011/11/22

和風のものが殆どだけど、中にいくつか強く惹かれる作品が。 平面のはずなのに、奥行きや空間を感じる構図がたくさんあって、素敵。

Posted byブクログ

2010/09/24

切り絵をしている友達から、面白いよとすすめられて興味を持っていた切り絵。 いきなり難易度の高いことがしたい自分としては、この下絵集はやり甲斐がある作品が多くて楽しかった。 本を借りた日にカッターボードと黒神を購入し、消しゴムはんこで普段使っているデザインナイフで切っていった。のめ...

切り絵をしている友達から、面白いよとすすめられて興味を持っていた切り絵。 いきなり難易度の高いことがしたい自分としては、この下絵集はやり甲斐がある作品が多くて楽しかった。 本を借りた日にカッターボードと黒神を購入し、消しゴムはんこで普段使っているデザインナイフで切っていった。のめりこむあまり、右手の人差し指が現在腱鞘炎に。 切り絵は、白黒の二色だけで奥行きを出すことも可能で、一重に下絵の巧みさで作品を左右するように思う。 気の利いた絵がかけない私としては、素晴らしい下絵で切り絵を堪能させてもらった気分。ただ切っただけなのに、凄いことをした気分にしてくれる。達成感満載の一著。

Posted byブクログ