1,800円以上の注文で送料無料

シャーマンキング(完全版)(2) の商品レビュー

4.5

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/05/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いよいよの登場。 ただ助けるのではなく、 気持ちと強さを確かめる。 今の目の前の戦いに勝てれば良いのではなく、 大きな目標のためには、 今を強くなるチャンスにすることも厭わない。 信じている。 何よりも信じているから、 見ていることができる、ここにいることができる。 二人一緒に戦って、今の戦いに勝つことが一体何になるというのか? そうじゃないんだよね。 そのさきを目指しているんです。

Posted byブクログ

2018/06/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まん太がアンナに出会って早々に殴られまくるのが笑える。 葉が自分で「だるいの大好きっ子」とか言うの、かわいい。 白竜の映画を見てテンション上がってる阿弥陀丸がかわいい。テンション上がってる阿弥陀丸とまん太にアンナが冷たいツッコミを入れまくるのがまた良い。 「きっとまん太がパイロン大好きっ子だから、そのごほうびだろう」というセリフもバカでかわいい。 アンナと潤が、自身もシャーマンとして十分強いのに、二人とも葉と蓮のサポートが目的というのがもやっとするが…。 葉の双銃拳(内股&ダブルパンチ)が正直笑える。 阿弥陀丸と葉のゆるいやりとりがかわいい。竜の暴走に対して、「拙者が切った髪のことをまだ根に持っているでござる!」「なんだと!」とか。 まん太が拉致されたのを察知した阿弥陀丸とアンナが葉のトイレに集まってきて、「ていうかお前らここに集まるな!」と葉が言うくだりがいい。

Posted byブクログ

2014/04/02

13歳にして立派なイタコで葉様の許婚、アンナ。 シャーマン界のファーストレディになるために ヨウくんの監視に恐山から華麗に登場♡ 全知全能の究極の霊・精霊王と一体となり 世界を導く人となるために始まる 容赦ないアンナのスペシャル修行コース♡ 怒っても復讐しても失ったものはかえ...

13歳にして立派なイタコで葉様の許婚、アンナ。 シャーマン界のファーストレディになるために ヨウくんの監視に恐山から華麗に登場♡ 全知全能の究極の霊・精霊王と一体となり 世界を導く人となるために始まる 容赦ないアンナのスペシャル修行コース♡ 怒っても復讐しても失ったものはかえらない。 ならせめてどうやったら楽しくやれるか考えよう。 ヨウくんはいつだって、ユルくて強くて優しい。 霊がいっぱいのワケあり格安物件で 楽しい同棲ららららら~♪

Posted byブクログ

2010/02/02

わたしの青春期は“マンキン”で出来ている。 物語の壮大な世界観、魅力と露出が溢れるキャラクター、 武井先生の小粋なギャグと、深く静かで熱いメッセージ。 それを鬼のように愛していた読者である自分たち。 そして生まれた素晴らしすぎる完全版。 これほど影響を受けた、というか吸い込ま...

わたしの青春期は“マンキン”で出来ている。 物語の壮大な世界観、魅力と露出が溢れるキャラクター、 武井先生の小粋なギャグと、深く静かで熱いメッセージ。 それを鬼のように愛していた読者である自分たち。 そして生まれた素晴らしすぎる完全版。 これほど影響を受けた、というか吸い込まれたマンガは他にありません。

Posted byブクログ

2009/10/10

2008/11/29 初読。 2009/04/20 再読。完結したので、改めて最初から読み直してみる。

Posted byブクログ

2010/02/17

もう、2巻の女将、美しすぎですねぇ。 しかし、わたしは、シャーマンキングを読み始めたのは、実は、マタムネが出てきたぐらいからで、かなり後の方なのです。 あの話を読んでいるから、この最初の頃のアンナもけっこう好きなんですが、アレを知らなかったら、どう感じていたんだろうと思います。...

もう、2巻の女将、美しすぎですねぇ。 しかし、わたしは、シャーマンキングを読み始めたのは、実は、マタムネが出てきたぐらいからで、かなり後の方なのです。 あの話を読んでいるから、この最初の頃のアンナもけっこう好きなんですが、アレを知らなかったら、どう感じていたんだろうと思います。 アンナの過去がああいうのもだということは、いつ頃から決まっていたんだろう?

Posted byブクログ

2009/10/04

ほんとに世界で一番大好きな漫画。キャラクターも雰囲気も絵も!! 武井氏の誰にも真似できないセンス・・・素敵です。

Posted byブクログ

2009/10/04

好きというほど好きではなかったけど、好きなものが少ないぼくの家に、全巻そろっている数少ない漫画。 それが、完全版として、粗末な終わりを払拭するために、やってくるらしい… 商業戦略でも構わない。だから、ぼくに、素敵なエンディングをみせて。

Posted byブクログ