1,800円以上の注文で送料無料

Miracle の商品レビュー

3.1

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

残酷で美しく、殺人す…

残酷で美しく、殺人すらゲームのように愉しむ女性・セイラ。キャラクターの設定に惹かれました。

文庫OFF

変にファンタジー的な…

変にファンタジー的な設定が、少々恥ずかしい。椎名林檎の「本能」を思い出してしまいました。

文庫OFF

2019/09/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 桜井亜美さんの桜井亜美さんらしい小説で。  看護師のセイラが周囲を振り回しながら、自分の望みをかなえるために彷徨う話。  桜井さんの小説は。  どんなに酷いこととか、法律に反することをする人が主人公でも。  決して、それをした本人が幸せになれなくて。 「幸せ」を探すために彷徨う話なんですよね。  お利口さんな言い方をするのなら、「そんなことで幸せになれないんだよ」という小説なのだけれど。  決して、そんなことを言いたくて書いてるんじゃなくて。  結果として宗だったんだと思います。  でも、割とセイラは無意識に悪い……というか、今の表現でいうところの「サイコパス」。  そんな救いがなくて、どろどろとした想い小説を読みたい人にはオススメします。

Posted byブクログ

2012/04/17

「愛」とは何かを説明することは難しけれど、この小説自体が「愛」とは何かを説明しているのかもしれない、気がした。

Posted byブクログ

2011/10/26

二面性と、その両極にあるもの。それらを中心に話が回っていく。対になっているものの存在を知った時から、話の流れが少しずつ変わっていく。心がないから、何を手に入れても満たされないという悲しい話。読むたびに、美しすぎるのも罪なのかな、と思わされる。

Posted byブクログ

2010/03/14

サクっと読める一冊。 切なくも美しいストーリーではあるのだけど、〔無償の愛〕を書くのに作者はまだ若すぎるかな…という半端な感じがぬぐえません。 若手にしては心理描写などまずまずだとは思うのですが。

Posted byブクログ

2010/01/26

高校生のころ、仲間内で桜井亜美ブームがあり、彼女の作品を貪るように読んだ記憶がある。 愛を知らない・信じないが故に、闇を受け入れた少女の悲劇。 桜井亜美特有の、読んだ後のやるせなさは健在。 …解説が押切もえちゃんだったのが少し残念。

Posted byブクログ

2010/02/17

アダルトチルドレン。 愛情不信。 でも、救われたい。 ↓以下、ネタバレ注意↓ 深刻な愛情不信の美女。 特に男に対しての不信感は異常だ。 幼いころから培った、男を虜にする技術を使って意のままに操る。 操られた滑稽な男を見るのは、おもしろくて悲しい。 そして抵抗なく男を殺す。 殺...

アダルトチルドレン。 愛情不信。 でも、救われたい。 ↓以下、ネタバレ注意↓ 深刻な愛情不信の美女。 特に男に対しての不信感は異常だ。 幼いころから培った、男を虜にする技術を使って意のままに操る。 操られた滑稽な男を見るのは、おもしろくて悲しい。 そして抵抗なく男を殺す。 殺すことは楽しい。 自分と瓜二つの性格を持ったカイジといると安心する。 だけど、無償の愛情を注ぐイブキと出会い、愛情っていいねって気がつく。 でも、私はあなたの前にはいられないの…的な。 はい。 おいちゃん、そのぶっ飛んだ設定についていけなかったよ…。 いろんなシーンで、なにこのナルシストって思っちゃったよ。 なに自分のこと悲劇の主人公だと思ってんの?って思っちゃったよ。 あと、あんまり似通った人と一緒にいるのは、あんま良くないね。 落ちる時は一緒に落ちるし、自分が変われば相手がうっとおしくなる。

Posted byブクログ

2009/10/04

これ実はちょっと好き。 罪を犯していることすら受け入れ、 無償の愛情を注げば、 ひとの心は動くのかもしれないって可能性を信じれる。

Posted byブクログ

2009/10/04

絶対の美貌を持つ女性、聖良が主人公。 その周囲に浮き立つ美しさ故に孤独を抱える。 好きって言われるとすごく嬉しいけど、 その反面ドコが好きなの??って否定する自分がいて。 外見が美し過ぎる聖良ならきっと尚更。 だけど、世界は奇跡で溢れてる。 全ては奇跡に巡り逢う...

絶対の美貌を持つ女性、聖良が主人公。 その周囲に浮き立つ美しさ故に孤独を抱える。 好きって言われるとすごく嬉しいけど、 その反面ドコが好きなの??って否定する自分がいて。 外見が美し過ぎる聖良ならきっと尚更。 だけど、世界は奇跡で溢れてる。 全ては奇跡に巡り逢う、その瞬間のために。

Posted byブクログ