1,800円以上の注文で送料無料

天狗風(2) の商品レビュー

3.6

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/05/07

神隠しにあった、嫁入り前の美しい娘たち。父が疑われて獄死、嫁ぎ先の料理屋の麻薬稼業、騒ぎに乗じて身代金を取ろうとする輩、妄念を抱いて死んだ叔母の遺志、妄執の着物を世に流す。話せる猫の鉄と和尚、娘たちを桜の森から助け出す。 美しい女の妄執が持つ大きな力。化け猫。霊験お初ならではの...

神隠しにあった、嫁入り前の美しい娘たち。父が疑われて獄死、嫁ぎ先の料理屋の麻薬稼業、騒ぎに乗じて身代金を取ろうとする輩、妄念を抱いて死んだ叔母の遺志、妄執の着物を世に流す。話せる猫の鉄と和尚、娘たちを桜の森から助け出す。 美しい女の妄執が持つ大きな力。化け猫。霊験お初ならではの不思議事件だけれど、江戸感覚ではそれも普通のうちなのだろうなと。

Posted byブクログ

2013/08/26

根岸肥前守鎮衛の命を受ける、お初と右京之介。今回の事件は、若い娘たちの消失。かどわかしなのか、神隠しなのか?

Posted byブクログ

2012/04/15

霊験お初シリーズ第2段。 神隠しにあった少女たちの謎を解く話。 女の執念怖〜い。 丁度桜の季節に読んだから二重に怖かった。 でも今回は鉄という猫の存在のお陰でちょっとほんわかしたり、右京之介とのやり取りにキューンとしたり…何となく前作よりもお初は美人で右京之介は男前に感じたかも。

Posted byブクログ

2012/03/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お初の活躍第2段 神隠しにあった少女を探すうち、怨霊の正体に気づくお初。 無事に神隠しにあった少女たちは戻って来る

Posted byブクログ

2012/03/20

ラストがなんだかあっけなかったです。 猫の正体が曖昧に書いてあって私には消化不良に感じたり。「震える岩」の方がお初ちゃんの力が目立っていた気も。(猫と話すことで力発揮かな?) 全体は面白かったです。

Posted byブクログ

2011/02/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前回に続き、お初と算術を勉強する右京の介の活躍で、事件を解決していく。 今回登場した猫の鉄には癒されました。 シリーズの次回に期待。 宮部さんは、時代物もうまいなあ。

Posted byブクログ

2010/03/17

安心して読める。 やっぱり宮部さんは時代物だ! 続編出ないのかな。 お初、右京之介さまとどうなるんだろ~。

Posted byブクログ

2009/10/04

時代物ホラー! 【震える岩】に続く“霊験お初捕物控”第二弾。 正確には【かまいたち】の短編集から続く第三弾ですが(笑) キャラクターも定着して安心して面白く読める作品。 続編ぜひ出て欲しいです!!!

Posted byブクログ

2009/10/04

読みやすくて面白い!いつもながら宮部さんの時代小説は、時代小説でありながら現代っぽさも感じる気がする。

Posted byブクログ

2009/10/07

「震える岩」に続く霊験お初捕物控で、死者の怨念という設定は似ています。ただ、前回は忠臣蔵が絡んでのこじつけが気になりましたし、設定の説明が多かった。今回は比較して、お初が行動的になってますし、新キャラ?が楽しい。 このシリーズ、終りなんですかね〜、江戸の人情味、周辺の暖かい雰囲気...

「震える岩」に続く霊験お初捕物控で、死者の怨念という設定は似ています。ただ、前回は忠臣蔵が絡んでのこじつけが気になりましたし、設定の説明が多かった。今回は比較して、お初が行動的になってますし、新キャラ?が楽しい。 このシリーズ、終りなんですかね〜、江戸の人情味、周辺の暖かい雰囲気は好きですし、頼りない元与力見習いとの仲がどうなるのか気になるんですが(~0~)

Posted byブクログ