いつもいっしょに の商品レビュー
うさぎには台詞がないので どう思っているのかはわからないまま終わる。 くまの夢はどこからだったんだろう?
Posted by
2歳からごくたまに読んでます。 最初はあまり好きじゃないと言っていたのですが、たまに自分で持ってくるので、嫌いではないようです。 https://www.ehonlog.com/books/53
Posted by
温かくて泣ける絵本。大切なのは一緒にいることであって、言葉は二の次なんだなと思った。一緒にいることを大切にしたいな。大切な事を口にしてくれない人と一緒にいても、ちゃんと信じて楽しむ事が大事なんだなと思った!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【あらすじ】 もりのなかにくまがすんでいました。くまはひとりぼっちでした。あるひ…トン!トン!トン!トン!だれかがとびらをたたきます。くまがとびらをあけると、うさぎがさむそうにたっていました。うさぎのために世話を焼くくま。でも、うさぎは何もいいません。ついにくまは「その一言」を口にしてしまいます。『くまのこうちょうせんせい』『くまのしんぶんきしゃ』の人気コンビ最新作。 【感想】 あったかい絵。言葉ひとつひとつは短いけれど、その優しい絵からいろんなことが伝わってきた。絵からいろんな想像ができるとも思った。大切なものの、その大切さに気付き、大切だと実感する。このことがとてもよく伝わってきた。
Posted by
再読。 数年前、本屋さんで立ち読みしてうるうるしたの覚えてる。 寂しさや強がりに効く絵本だと思う。 お連れしてそっと本棚にしまっていました。 うさぎさんの泣き顔はすごいパワーです。 くまさんの焦る気持ち、手に取るようにわかる。 同時に、こんなうさぎが自分の中にもいるようで、鏡のよ...
再読。 数年前、本屋さんで立ち読みしてうるうるしたの覚えてる。 寂しさや強がりに効く絵本だと思う。 お連れしてそっと本棚にしまっていました。 うさぎさんの泣き顔はすごいパワーです。 くまさんの焦る気持ち、手に取るようにわかる。 同時に、こんなうさぎが自分の中にもいるようで、鏡のような気もしてきたり。 ああ、こんな風に泣きたかったんだ…と気付かされたりもする。 ただ、泣くだけ…。 これは大人のための絵本だと思う。 ただ側にいることは、言葉なんかなくたって幸せだということ。 笑顔で、涙で、愛情は痛いほどに伝えられるということ。 最後のくまさんとうさぎさんの笑顔にほんわかします。 2歳4ヶ月の息子も、うさぎさんの涙に心配し、最後のシーンでにこにこしてる2人見て、笑ってるね(*^^*)と安心してました*
Posted by
「そばにきみがいるだけでぼくはしあわせだったのに・・・」 が心に残ります。 ひとりぼっちだったくまがうさぎといっしょに暮らすようになります。しかし、日がたつにつれくまはだんだん不満がふくらみます。そして、ついに爆発します。 そのあとのくまの心の声です。 初めのうれしかった気持ちを...
「そばにきみがいるだけでぼくはしあわせだったのに・・・」 が心に残ります。 ひとりぼっちだったくまがうさぎといっしょに暮らすようになります。しかし、日がたつにつれくまはだんだん不満がふくらみます。そして、ついに爆発します。 そのあとのくまの心の声です。 初めのうれしかった気持ちを忘れないようにしたいと、不満だらけの私は反省したのでした。 いもとようこさんの絵もかわいくてやさしいから素直な気持ちになれます。
Posted by
大学生は1人暮らしが多く、自分のためだけにご飯を作ったり、1人でテレビを見たりすると、寂しくなるときがあります。 この絵本を読んで、誰かが一緒にいてくれることは嬉しいことだと思いました。 鹿児島女子短期大学:maho
Posted by
いや~んかわいい ひとりぼっちのくまのところにかわいいうさぎがいそうろう でもうさぎはいつもにこにこしてるだけで何も言わない くまがキレたらうさぎがいなくなっちゃって、 そばにいるだけでしあわせだったのに・・ってきづいたら 夢だった。 って話 なんでうさぎはしゃべらないの...
いや~んかわいい ひとりぼっちのくまのところにかわいいうさぎがいそうろう でもうさぎはいつもにこにこしてるだけで何も言わない くまがキレたらうさぎがいなくなっちゃって、 そばにいるだけでしあわせだったのに・・ってきづいたら 夢だった。 って話 なんでうさぎはしゃべらないのかとか そのへんきになるけど まあ無口なひとっているし・・ ってことかな
Posted by
なんとか言ってよーーー!!!! そう思うことって日常の中にいくつもあって、でもその気持ちを飲み込んだり、どうにか消化したりする。 不安になるのは自分の勝手。イライラするのも自分の勝手。 相手が逃げないで傍に居てくれることとか、優しく笑いかけてくれることに、もっとちゃんと気づく...
なんとか言ってよーーー!!!! そう思うことって日常の中にいくつもあって、でもその気持ちを飲み込んだり、どうにか消化したりする。 不安になるのは自分の勝手。イライラするのも自分の勝手。 相手が逃げないで傍に居てくれることとか、優しく笑いかけてくれることに、もっとちゃんと気づくべきなんだよ。 愛情表現は人によって違う。そのことがよく分かる素敵な絵本です。
Posted by
子ども向けというより、その親向けと言ってもいいかも? 読む人によって全く受け取り方がかわると思う。 三歳娘は、読み聞かせのあと私の後ろにまわって、「ママ、大好き」と抱きしめてくれました。
Posted by