1,800円以上の注文で送料無料

東京読書 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/07/07

1942年生まれ、趣味が東京と仰る坂崎重盛氏の「東京読書」、2008.1発行です。この本は、東京を楽しむ、東京を知る、東京を懐かしむ・・・、そのような本でしょうか。とにかく東京に関する本の、オンパレードです。すでに読了の本もありますが、読みたい本も沢山生まれました。これは私は結構...

1942年生まれ、趣味が東京と仰る坂崎重盛氏の「東京読書」、2008.1発行です。この本は、東京を楽しむ、東京を知る、東京を懐かしむ・・・、そのような本でしょうか。とにかく東京に関する本の、オンパレードです。すでに読了の本もありますが、読みたい本も沢山生まれました。これは私は結構ですという本も多かったですが~(^-^) 読みたいなと思ったのは①木村伊兵衛「昭和を写す」②林哲夫「喫茶店の時代」③三島由紀夫「橋づくし」④吉田健一「東京の昔」⑤藤田良実「江戸川柳 庶民の四季」などです。書ききれないですw。

Posted byブクログ

2009/10/04

2008/5 東京に関わる本を数多く紹介している。ただ、数ある本の中、造園的心情と副題にあるように、著者の専門的な分野でもある造園などの土木関係のものが多い。かといって、文学系の本も数多く紹介されているので、実際に東京について調べたい時に、この本である程度の資料の絞込みができる。

Posted byブクログ