1,800円以上の注文で送料無料

ただもう一度の夢 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/09/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<トワイライト・コーヴ>シリーズ第三弾。 トレイシーは夫を亡くして初めて、夫が借金まみれだったことを知った。 手元に残ったのは廃屋同然の古いホテルだけだった。 必死で生活を立てなおそうとするトレイシーと息子マットの元にやってきたのが、失意の小説家ウェイドだった。 これってシリーズだったのね。 ロマンス小説のシリーズって、順番も判りづらい。 二巻を読み飛ばしてしまった。 読んでびっくり。一巻でヒロインの親友として出てきてたトレイシーじゃありませんか。 あのグレンがまさかの?! ろくでなしだったとはね。 ヒーローは、なんかアラン・ウエイクを思い出した。 トレイシーはなんかなかなか好きになれなかったなぁ。 グレンが亡くなって半年って、早くない? 早すぎるでしょ。相手がどんな糞野郎だったとしても、トレイシーは知らなかったわけだし、愛した夫が亡くなって半年で、他の男を好きになる余地があるとは思えないけどな。 マットがいなかったら離婚を言い出してたかも、とは言ってるけどね。 お金の心配も、これからの生活の心配もして、父を失った息子の心配もしなくちゃならないのに、出逢って即ウェイドに心惹かれてるしなぁ。 こういうのって、男のほうがぐいぐいきて女が揺れる…がパターンな気がするけど、どっちかというとトレイシーのほうがウェイドに関心ありの態度を出してる気がして、子供の手前気になっちゃうんだよなぁ。 キスをチェルシーに見られるのも、家の中に子供がいるっていう警戒心なさすぎだし、その後にグレンの隠し子の事で動揺してウェイドに慰められて部屋を出てきた時も、なんでちゃんと身づくろいしてないの?と思わずにいられない。 ブラウスははだけて、ブラは手に持ったまま家をうろうろするのおかしいでしょ。 そんでまたチェルシーにそんな場面見せるし。 子供がいるってことを、忘れ過ぎでは。 最初の方から、トレイシーは前向きで人を疑わないですぐに信じてしまうような、人柄の良さをアピールしてるけど(作者が)でも、ウェイドがうまく説明できないような本の書き方をした時に、それをすぐさま「最初からこれが目的でホテルにやってきた!わたしは騙された。彼は嘘をついた!わたしは被害者!」的にあっという間にヒートアップして、引いたわ。 こううのって、ほんとにこんな話しがあったら、すぐに相手の頭がおかしいと思うものなのかしら。 自分の信じられない話をした人がすぐさま基地外とか思うのって、どうかなと思うが。 後半に来てやっと、うまく家族の絆が深まってきて、読むのが楽になる。 チェルシーの成長が頼もしい。 ☆3つ。トレイシーがもうちょいブレてなかったら4つなんだけどな。

Posted byブクログ