「親のようにならない」が夢だった の商品レビュー
うん、、、鈴木啓之さんの「愛されて、許されて」と似た感じですね。 裏社会から這い上がった経営者の人生大逆転物語、その通りでした。 過去のエピソードにあまり興味を持てないので、 私としてはこの手の本はあまりワクワクしません。 良い本ではあると思います。
Posted by
今度お会いすることになった加藤秀視さんの本です。 お会いするのが楽しみ o(^o^)o → お会いしました ('-'*)♪ 本も真摯に正直に書かれていましたが、実物はさらに物腰がやわらかく、気配りいっぱいの方でした。 詳細 http://hagih...
今度お会いすることになった加藤秀視さんの本です。 お会いするのが楽しみ o(^o^)o → お会いしました ('-'*)♪ 本も真摯に正直に書かれていましたが、実物はさらに物腰がやわらかく、気配りいっぱいの方でした。 詳細 http://hagihara-fumiko.blogspot.com/2010/11/blog-post_2072.html
Posted by
機能不全家族に育った著者が、裏社会に入った後、そこで得た仲間たちとともに会社を興してがんばっているという話。 そこらの儲かってて裏で何してるかわからないような経営者の成功談とはまったく違う性格の本である。もちろん、著者が裏の世界でやってきたことは褒められたものではないが、人間...
機能不全家族に育った著者が、裏社会に入った後、そこで得た仲間たちとともに会社を興してがんばっているという話。 そこらの儲かってて裏で何してるかわからないような経営者の成功談とはまったく違う性格の本である。もちろん、著者が裏の世界でやってきたことは褒められたものではないが、人間の生き方を考えさせられる良書であることは間違いない。 しかし、前半の幼少期の話を読んだあとは、自分の幼少期のことが思い出され(私も似たような環境に育った)、父を殺そうと襲い掛かる夢まで見た。興奮してたたみに拳をぶつけて飛び起きてしまった。実際に小学校高学年のころなどは、何度殺してやりたいと思ったことか・・・。 幼少期の体験は、やはりいつまで経っても影響するものだと、改めて思い知らされた。
Posted by
子供の頃、暴力をふるう父親を恐れ、 憎みながら育った。 暴力で人を操り権力を手に入れていた裏社会から這い上がった経営者の人生逆転物語。
Posted by
---------------------------------------------- ▼ 100文字感想 ▼ ---------------------------------------------- 父の暴力、非行、暴走族、裏社会、逮捕…どん 底を見続けてきた加藤...
---------------------------------------------- ▼ 100文字感想 ▼ ---------------------------------------------- 父の暴力、非行、暴走族、裏社会、逮捕…どん 底を見続けてきた加藤さんが、なぜ経営者とし て立ち直る事ができたのか?出逢いときっかけ で、人は変われることをリアルに教えてくれた。 ---------------------------------------------- ▼ 5つの共感ポイント ▼ ---------------------------------------------- ■ひとつひとつどこがおかしいかを点検し、 外見や振る舞いを直していくと、不思議な ことに中身も変わっていくようだった ■どれだけよい種を蒔いても、アスファルト の上に蒔いたら花は咲かないし、茨の中で は雑草に殺されてしまう。よい土に蒔き、 水と太陽の光などが与えられ続けることに よって、よい種がやがて花を咲かせ実を結 んでいくようになる ■よい種を蒔こうと決心した少年少女に、よ い土や水や光を与えていける人になりたい ■悪いガソリンだとエンジンが壊れてしまう けれど、人の役に立ちたいとか仲間や親に 感謝したいといったガソリンだと長く走っ ていける ■保険の営業の人が、ある日、一枚のCDを渡 してくれた。自己啓発のCD。それが人生を 変えた
Posted by
虐待を受けて育ち、不良街道まっしぐらの元暴走族が経営者になるまでのエッセイ。 やりたい放題の暴走族時代と、挫折だらけの経営者人生。 でも、さすが暴走族のトップをつとめていただけあって、すごく強い人なんだと思う。 学校もほとんど行っていなかったという著者はおそらくこれだけのエッセ...
虐待を受けて育ち、不良街道まっしぐらの元暴走族が経営者になるまでのエッセイ。 やりたい放題の暴走族時代と、挫折だらけの経営者人生。 でも、さすが暴走族のトップをつとめていただけあって、すごく強い人なんだと思う。 学校もほとんど行っていなかったという著者はおそらくこれだけのエッセイを書くのも大変だったんじゃないかと思う。 けど、やっぱりちょっと薄っぺらいような気がした。 表面的というか、たとえば覚せい剤をやめるときのつらさとかそういったものには全然触れられていなくて、たいしたことではないように思えてしまう。 自分がどういう思いで今の立場(経営者として不良少年たちを受け入れている)になろうと決意したのかもわかりづらい。 彼のアツい想いやビジョンはすばらしいと思うので、本としての完成度をもっと上げてほしいと思った。
Posted by
エクセレントPの事業説明会でお会いした方の自叙伝。 健全な道を歩むまでの流れはとても退屈。まったく興味のない世界の話で、自己顕示しようとしているだけに見えるが、一般社会の住人からしてみたら、格好悪い。 ただ、裏の世界から表の世界へ移り住む瞬間の捉え方や思考の転換は、若者を引き...
エクセレントPの事業説明会でお会いした方の自叙伝。 健全な道を歩むまでの流れはとても退屈。まったく興味のない世界の話で、自己顕示しようとしているだけに見えるが、一般社会の住人からしてみたら、格好悪い。 ただ、裏の世界から表の世界へ移り住む瞬間の捉え方や思考の転換は、若者を引き上げたいという人には参考になるものがある。 心に残る言葉は、クリスチャンといこともあり、聖書に起因する言葉が多いのか? 以下は、修正抜粋。 ひとつひとつどこがおかしいかを点検し、外見や振る舞いを直していくと、不思議なことに中身も変わって行くようだった。飲食店で「ごちそうさまでした。ありがとうございます。」ということで、ひとつのストーリーが浮かぶ。調理師が作った料理をこの従業員が運んできて、厨房に辿り着く前には食材を売っている人、運搬する人がいて、さらには農家の方や、漁師がいて、それらの人の存在を感じた。今までは、金を払っているのだから当たり前と思っていた。自分たちは、人間関係の中で生きているし、生かされていることに気づけたとき、感謝の意味がはっきりわかった。 風俗嬢は体を使う以外に高い収入を得る方法を知らなかっただけ。学歴、経験、知識、情報を持たず体という武器しかもっていなかっただけ。 女性は従属物ではない。一緒に生きて行くパートナーだ。 辛さ、悲しさを乗り越えて人は成長する。目の前にある苦しさは自分には必要な出来事で、今後の人生に必ず役に立つ。パラダイムシフトをすることで人生は変わる。 父親との再会は神様の引き合わせ。自分の心を鍛えなさい。憎むのではなく、愛しなさいという試練。 人は必ず変われる。良い種を蒔く人に変われば、いずれ良い実を刈り取れる人生が待っている。 正しい方向へ導ける人になりたい。どれだけ良い種を蒔いても、アスファルトの上に蒔いても花は咲かないし、茨の中では雑草に殺されてしまう。良い土に蒔き、水と太陽の光が与え続けられることで、良い種がやがて花を咲かせ実を結んで行くようになる。良い種を蒔こうと決心した少年少女に、良い土や水や光を与えて行ける人になりたい。 行きづらくて仕方ないけど、もっと格好良く生きていきたい。もっと自分らしく生きていきたい。何と大切に生きていけば、自分はちゃんといきられるのか、幸せになれるのか。それに気づいたときが、自分が変われるとき。
Posted by
- 1