1,800円以上の注文で送料無料

さよなら絶望先生(12) の商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2011/10/31

表紙の先生のポーズが結構好きです。 背景がピンクな事もあって可愛らしく見えます。 12巻では芽留パパが登場。 過剰に娘を心配しすぎる余りに行き過ぎた事をして娘に嫌われる系の父親か。 102話は芽留回だと思う。 何気に12巻は芽留が活躍してるような気が。 ちょこっと霧とまといの...

表紙の先生のポーズが結構好きです。 背景がピンクな事もあって可愛らしく見えます。 12巻では芽留パパが登場。 過剰に娘を心配しすぎる余りに行き過ぎた事をして娘に嫌われる系の父親か。 102話は芽留回だと思う。 何気に12巻は芽留が活躍してるような気が。 ちょこっと霧とまといの戦いや女生徒→絶望先生フラグ出てたり。 かすかに芽留→久藤を感じ取ったのは私だけですかそうですか。

Posted byブクログ

2010/06/23

アニメ「さよなら絶望先生」があまりにも面白いので、原作買おうと思いつつ、のびのびになってて、やっとゲット。  いやあ、面白かった。  でも、どう面白いかっていうのを説明するのは難しい。つか、たぶん、読み手によってツボが全然違ってくるんだろうな。  ともあれ、大爆笑っていう面白さ...

アニメ「さよなら絶望先生」があまりにも面白いので、原作買おうと思いつつ、のびのびになってて、やっとゲット。  いやあ、面白かった。  でも、どう面白いかっていうのを説明するのは難しい。つか、たぶん、読み手によってツボが全然違ってくるんだろうな。  ともあれ、大爆笑っていう面白さではなく「へっ」とか「ほわぁ」っていう脱力した笑いになるのがいいの。  肩の力が抜けます。  でもって、えらく絵がうまい。  久米田先生は、ヘタって自嘲してるみたいだけど、私はめちゃくちゃうまいと思ったですよ。ヒトこまの説得力がすごい。  と、全く観想になってない気がするが、とりあえず新刊でたら即買うよ、って自分の中のカテゴリーに入りました。ただ、OVA付きのにするか普通のにするか思案中<をい  

Posted byブクログ

2009/12/28

“「そう クリスマス なんて 普通に 生活している だけで かわいそう がられる クリスマスと いうだけで 普段の行為が かわいそうに 見える 不思議!」 「どーゆう事 ですか?」 「つまり クリスマス なのに アルバイト していて かわいそー とか! クリスマス なのに 恋人が...

“「そう クリスマス なんて 普通に 生活している だけで かわいそう がられる クリスマスと いうだけで 普段の行為が かわいそうに 見える 不思議!」 「どーゆう事 ですか?」 「つまり クリスマス なのに アルバイト していて かわいそー とか! クリスマス なのに 恋人が いなくて かわいそー とか! クリスマス なのに ネットを していて かわいそー とか! 普段 学生が アルバイトしていて かわいそうなんて 言われますか!?」” カバー裏は主婦女子高生。 カバー下はひきこもりとマリアと誰か。 “「何か 悩みごと? 千里ちゃん」 「ダブル バインド なのよ。 相手を 呪いたい けど、 呪うと 自分にも 返って くるし。」 「人を呪わば 穴2つって 言うもんね」 「ま、 結局、 呪うん だけどね。」”

Posted byブクログ

2009/10/04

なにが面白いってテンポがだよ。 久米田先生独特のこのテンポ感? アニメのあの自由さ? 全部が面白いよ。

Posted byブクログ

2009/10/04

個人的にすごく好きな12巻の表紙で笑 まあ言わずもがなですが・・・小森さんかわいいよ!!!! 何回読み返しても楽しめるので大好きです〜

Posted byブクログ

2009/10/04

今イチオシの漫画と言えばコレ! シンプルな絵+複雑なネタ。というか、一般人は相手にしてないですね。これ。 波長が合う人には凄くおもしろいと思います、好き嫌いのはっきりする作品かな。 「ネギま」が嫌いな人はぜひっ!

Posted byブクログ

2009/10/04

とりあえず、出たから買いました。 まだ細かいネタを拾えていません。 長く楽しめそうな漫画だが、いかんせん時事ネタが・・・。

Posted byブクログ

2009/10/04

あと最近ネタの傾向が変わってきたんですかね。以前は社会問題に対するネタが多かった気がしますが、最近はオタク向けのネタが目立ちますね。なんか見覚えのあるアニメやゲームのタイトルがチラホラ出てきます。笑

Posted byブクログ

2009/10/04

今日の買い物 藤吉さんの中ではカワリーノ×ブンビーがアリなのか……って驚愕したんですけど。あと、ココ×ナツ派なんだなぁ。 それはいいんですけど、この漫画って局部を突いて苦笑いを誘ったり、わざと図星を突いたり痛いところを突いたりして受けを取るものであって、爆笑するタイプではない...

今日の買い物 藤吉さんの中ではカワリーノ×ブンビーがアリなのか……って驚愕したんですけど。あと、ココ×ナツ派なんだなぁ。 それはいいんですけど、この漫画って局部を突いて苦笑いを誘ったり、わざと図星を突いたり痛いところを突いたりして受けを取るものであって、爆笑するタイプではないと思うんですけど。クリスマスネタっていうか、可哀相がられる話は声出して笑ったです。

Posted byブクログ