BLEACH-ブリーチ-(32) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
見ず知らずのネルにも優しい織姫。 一護の味方をしてくれているのは分かるだろうし 織姫自身の優しさでもあるだろう。 一護が優しいからこそ、強い言葉を使う時は 誓っているから、という解釈が素敵だと思う。 織姫も本当は怖いのだとネルが気付くところも 切ない。 場所を移した筈がそんなに危険なら もっと離れた方が良いと思うのだが。 織姫は自分で防御もしていたのではなかったのか。 確かにグリムジョーの言う通り、 助けに来て織姫がいたらまず連れ帰れば良いのであって、 相手を殲滅する事にこだわる必要はないだろう。 グリムジョーの底知れぬ孤独が辛い。 連戦を強いられてばかりの一護が心配だ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
一護vsグリムジョーの巻。 戦うためだけに勝つためだけの存在が 哀しくうつる。 巻末の日番谷過去編よいですね~ 久保帯人のこういうポエマーな短編秀逸ですね。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
一護とグリムジョーの戦い再び! 一護の勝利を信じ、見守る織姫とネル。やがて戦いは、虚夜宮を揺るがす未曾有の戦いに突入!! だが、王虚の閃光に対抗すべく虚化した一護の仮面姿に、織姫は恐怖を抱き…!?(Amazon紹介より)
Posted by
「遠く 近く 鳴り響いている 在り処を求めて 進むと決めた この 氷原に死すとも」 一護vsグリムジョー。 名バトル。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・vsぐりむじょー ・グリムジョーさよなら バトルが長くなりすぎてやや話の進みが遅い。 グリムジョーの開放は格好良いが、もっと織姫フィーチャーしろや! 内容が薄い! 日番谷の過去話はちょっといいいけど。
Posted by
十刃の中ではグリムジョー好きな方なんだけど、なんか鳥みたいな覚醒姿はイヤーーーー。早くノーマルモードに戻ってくれ…と思いながら読んでた。織姫ちゃんを巡ってウルキオラとグリムジョーの三角関係がけっこう好き。
Posted by
Posted by
タイトル*BLEACHーブリーチー32 作者*久保 帯人 出版社*集英社 一護とグリムジョーの戦い再び! 一護の勝利を信じ、見守る織姫とネル。やがて戦いは、虚夜宮を揺るがす未曾有の戦いに突入!! だが、王虚の閃光に対抗すべく虚化した一護の仮面姿に、織姫は恐怖を抱き…!?
Posted by
女破面4人組が一番気になったところ。 後の登場に期待。 冬獅郎の読みきりはそれなりにつまらない出来。 映画と連動しているようなのでそれが原因か。
Posted by
一護とグリムジョーの激しい戦いが鮮明に描かれていて、私は戦闘シーン(笑)が一番好きなので、この巻はお勧め。 グリムジョーの過去も分かるような一巻。
Posted by
- 1
- 2