1,800円以上の注文で送料無料

跡継ぎ 「居眠り磐音江戸双紙」読本 の商品レビュー

3.5

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2010/01/17

このシリーズは時系列でちゃんと進んでいたんですね。 今津屋に奉公するきっかけのお話が入っていました。 この頃からおこんと由蔵との信頼関係が出来ていたんですね。 このシリーズをそこそこ読んでからの方が楽しめる1冊でした。

Posted byブクログ

2009/10/25

居眠り磐音 江戸双紙シリーズの読本(ガイド)として、また、「おこん」の少女時代を描いた中編小説を収録して刊行された。壮大な一大長編時代小説の番外編とは言え、時間の繋がり縁の糸が興味深く描かれた読み切り。

Posted byブクログ

2009/10/07

江戸ものに興味を持ったので、購入。 止まらず一ヶ月で30冊読了。 しきたりとか家とか伝統とか、かなりいらないものだと思っていたけど、 そういうものの価値も素直に受け取れそうな気がしてきた。 途中からは、エンターテイメント性が強まってきて。。 30冊も出てると途中で何度かカラーが変...

江戸ものに興味を持ったので、購入。 止まらず一ヶ月で30冊読了。 しきたりとか家とか伝統とか、かなりいらないものだと思っていたけど、 そういうものの価値も素直に受け取れそうな気がしてきた。 途中からは、エンターテイメント性が強まってきて。。 30冊も出てると途中で何度かカラーが変わってきてそれもおもしろい。

Posted byブクログ

2012/02/21

なるほど・・・月刊・佐伯かぁ〜中編「跡継ぎ」は,少女のおこんが当時今津屋の筆頭支配人だった由蔵と出会い,今津屋の跡取りとなる後の吉右衛門,当時の総太郎が大阪修行中の秘密を共有することになる曰くが描かれる〜長い長いは,23巻分のあらすじで,ああ・・・そうそう・・・って感じです。跡継...

なるほど・・・月刊・佐伯かぁ〜中編「跡継ぎ」は,少女のおこんが当時今津屋の筆頭支配人だった由蔵と出会い,今津屋の跡取りとなる後の吉右衛門,当時の総太郎が大阪修行中の秘密を共有することになる曰くが描かれる〜長い長いは,23巻分のあらすじで,ああ・・・そうそう・・・って感じです。跡継ぎと聞いて,磐音が佐々木家の養子になるのに裏話があるのかと思っちまった。作者・佐伯氏は北九州空襲の記憶を持つ人で,スペインでフラフラしながら雑文を書いていたが,編集者に官能小説か時代小説だな・・と言われ,文庫本で時代小説を書くことに決めたのだった

Posted byブクログ

2009/10/04

NHKのドラマですでにイメージは出来つつあったが さらに「居眠り磐音」の世界を楽しむための読本。 地図がついているのが嬉しい。 架空の人物だけれど、その時代に生きていた感覚を覚えさせてくれる。

Posted byブクログ

2009/10/04

地図や年表、キャラクタ一覧、設定資料などとともに、作者インタビューや番外編も収録した、お得な読本。磐音が出ないし読むところは多くはないが、いろいろ役立つ(笑)&楽しめる。

Posted byブクログ

2009/10/04

お疲れの時期には磐音さんでリラックス。磐音さんにならって街歩きしたくなる。磐音さんかっこよすぎ、非現実的、若干平板とは思いますがね。疲れに効果ありです。NHKのドラマはいただけません。

Posted byブクログ

2009/10/04

08/7/ シリーズ全体の資料として購入 キオスクでも売ってそうな軽さが売りなのかも。でも軽すぎて物足りなくなってきた。

Posted byブクログ