iPhoneショック の商品レビュー
や~ぱりアップルが好きだな~。 物造りに掛ける思いが違う。 iPhoneにしても顧客を見据えたコンセプト、ビジネスモデル、開発、宣伝とその想いを純粋に実現していく姿勢がすごい。 『顧客が欲しい商品をサプライズで出していく。』 我々もこんな仕事出来たら面白いね。
Posted by
iPhoneそのものよりも、アップルつまりスティーブ・ジョブスの企業戦略と、日本のケータイキャリアのおばかトホホ状態についての経営分析、のような感じかな。 日本未発売時に書かれたものですが、日本のケータイキャリアのおばかトホホ状態については出版後1年半たった今も、ほとんど変わっ...
iPhoneそのものよりも、アップルつまりスティーブ・ジョブスの企業戦略と、日本のケータイキャリアのおばかトホホ状態についての経営分析、のような感じかな。 日本未発売時に書かれたものですが、日本のケータイキャリアのおばかトホホ状態については出版後1年半たった今も、ほとんど変わっていないように思う。
Posted by
まさにショック、本がショックというよりiphone自体の製品の出来具合にショックを感じた iphoneはランニングコスト上で購入はあきらめたが、ipod touchを購入する気を起こさせました。 まさに、ユーザーインターフェースの妙と言えますし、その総合的なできばえは、初期の a...
まさにショック、本がショックというよりiphone自体の製品の出来具合にショックを感じた iphoneはランニングコスト上で購入はあきらめたが、ipod touchを購入する気を起こさせました。 まさに、ユーザーインターフェースの妙と言えますし、その総合的なできばえは、初期の appleコンピューターに受けた感動をまた与えられた感じが蘇りました。 日本のメーカも真似をするのではなく、何が感動を与えるのかに真剣に取り組む必要があるの だと反省させられました。
Posted by
・「指紋が付いたら拭けばいい」 クレームや責任追及に神経質になるあまり、「クレームの付きにくい」商品、無難なサービスしか提供できない。製品コンセプトを台無しにしてしまう。 ・競合を気にするばかりではなく、長期間のビジョン、自分の「こんなものがあったらいいな」という理想を大切にす...
・「指紋が付いたら拭けばいい」 クレームや責任追及に神経質になるあまり、「クレームの付きにくい」商品、無難なサービスしか提供できない。製品コンセプトを台無しにしてしまう。 ・競合を気にするばかりではなく、長期間のビジョン、自分の「こんなものがあったらいいな」という理想を大切にする。 ・ハイアンドコオーディネーション 手と目を強調させること。ユーザインターフェイス用語 ・ダイレクトマニュピレーション ドラック&ドロップのように直接触るような感覚で操作できること。 ・ものづくりをするとき「出発点」を見極める。 今いる業界の習慣や常識は一度忘れる。自分のいる会社や部署の位置づけも忘れる。
Posted by
アップルの携帯電話「iPhone」が世界の携帯市場にどういう影響を与えたのかということに関する一冊となっています。 「iPhone」の製造は他社に任せているアップルですが、製品の仕様や設計などはアップル社で全部やっていたということには驚きました。顧客に使っていて楽しいという印象を...
アップルの携帯電話「iPhone」が世界の携帯市場にどういう影響を与えたのかということに関する一冊となっています。 「iPhone」の製造は他社に任せているアップルですが、製品の仕様や設計などはアップル社で全部やっていたということには驚きました。顧客に使っていて楽しいという印象を与えるために、追求している姿勢はみな習わなければならないものだと思います。 最後の方では、日本のメーカーなら作れるのにというアップルが「iPhone」を作ったことへの残念な気持ちと筆者の日本のメーカーのこれからへの期待感が相まっていて面白い内容となっています。
Posted by
立ち読みして気になって買った本。他の本があるにもかかわらずコレを読み始めてしまった。面白かった。【読み終わり】
Posted by
アップル・ウォッチャー、ジャーナリストのnobiによる著書。iPhoneがどのようにして開発されていったのか、グランドデザインの考えかた、戦略を解説している。それに加え、日本のケイタイメーカへの開発方法の転換を求めている。日本メーカにはiPhoneのマネをするのではなく、自社の強...
アップル・ウォッチャー、ジャーナリストのnobiによる著書。iPhoneがどのようにして開発されていったのか、グランドデザインの考えかた、戦略を解説している。それに加え、日本のケイタイメーカへの開発方法の転換を求めている。日本メーカにはiPhoneのマネをするのではなく、自社の強みを前面に出したコンセプト、ユーザ本位の使い勝手、人的リソースを把握する、世界観の共有。日本のような総合メーカが達成するのは難しいそうだが、これができれば世界に通用する国内ケイタイメーカの誕生だろう。ケイタイ専用メーカが誕生するかもしれない。 メモ:iPhoneのマルチタッチ技術はフィンガーワークス社の特許を買って実現。ユーザ・インターフェース・技術専業のソフトディバイス社(日本)。日エレのiPod開発秘話:http://techon.nikkeibp.co.jp/NE/navi2006/s2/ipod_1.html
Posted by
- 1
- 2