1,800円以上の注文で送料無料

賭博覇王伝 零(2) の商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/06/04

「指切り」のイカサマもわかってしまえば単純。 「迷宮のトライアングル」は数学の角度問題を思い出した。

Posted byブクログ

2012/02/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ジャックで繋がってるから指切りジャックとは… まあ展開が早いのはイイね。 他の福本マンガと比較しても。 一つのギャンブル(?)を深く掘り下げるってよりは いっぱいいろんなギャンブルを見せてくれる スタイルなんでしょうね。 うん、これはこれでいいと思います。

Posted byブクログ

2011/06/17

少年マガジンで連載されていたので、内容が小中学生向けな気が… まあ、当たり前か。 これを読んで勉強する子が増えたらいいのかな。

Posted byブクログ

2010/03/27

指切りギャンブル」 互いに一度ずつ三回ノミを相手の指に突く。守備側は指袋に指を入れて隠すことができ、狙われそうな指を鉄板でガードする。しかし鉄板は12枚しかない。三回するから1回あたり4枚しかない。どの一つをさらすかがギャンブルになる。指によって重要度が違うのでどう判断するか。 ...

指切りギャンブル」 互いに一度ずつ三回ノミを相手の指に突く。守備側は指袋に指を入れて隠すことができ、狙われそうな指を鉄板でガードする。しかし鉄板は12枚しかない。三回するから1回あたり4枚しかない。どの一つをさらすかがギャンブルになる。指によって重要度が違うのでどう判断するか。 小指ならなくなってもいいかと思うが、それを相手も読んでくるので逆に重要度の高い親指にするかどうかというような判断。 少年誌で失敗したことのリベンジとかの本作品。いろんなアイデアを仕掛けてとりあえず好調。相変わらずの福本節ですがあまりひっぱらずスムースな展開です。

Posted byブクログ

2009/10/04

綺麗なカイジ、2巻。 相手側は似たようなもんですが。 読みつつも、同じように問題に挑みたくなってくるのが当たり前ってもんで。 そして今回も完敗でした。無理無理。

Posted byブクログ

2009/10/07

▼図形問題(笑)。▼指切りバトルは初期遊戯王かと思いました。賭けっていうか、闇のゲームっていうか。▼今までの感じとはまた違うけど、これはこれで面白いと思った。年齢層が若干下がった気はする。青年漫画でやるより、少年漫画じゃないかな。(08/1/18読了)

Posted byブクログ