1,800円以上の注文で送料無料

投資信託にだまされるな!Q&A の商品レビュー

3.8

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/04

前著より実践的。ある程度わかっている人は、こちらだけ読めば十分。確定拠出年金(401K)について書かれてあり、個人でも利用できるとは、知らなかった(要研究)。 ETFは煩雑。システマティックに淡々と投資するには、やはりインデックスファンドに積み立て投資がいいかなぁ。 著者は新...

前著より実践的。ある程度わかっている人は、こちらだけ読めば十分。確定拠出年金(401K)について書かれてあり、個人でも利用できるとは、知らなかった(要研究)。 ETFは煩雑。システマティックに淡々と投資するには、やはりインデックスファンドに積み立て投資がいいかなぁ。 著者は新興国株式について、スパイス程度の配分にとどめるよう忠告している。この点は、カン・チュンド氏とは異なる。 ところで、ポートフォリオに日本株式を含める必要あるんだろうか?

Posted byブクログ

2021/01/28

投資信託とはどういうものなのかがさくっとわかって良かった。 これでわかった気になったけど他のレビューを見ると、違う角度から見ればここに書いてあることが良いというわけでもないみたいだから、色んな人の本を読んでみないといけないと思った。 あとは、図書館にあったから読んだけど、新しい情...

投資信託とはどういうものなのかがさくっとわかって良かった。 これでわかった気になったけど他のレビューを見ると、違う角度から見ればここに書いてあることが良いというわけでもないみたいだから、色んな人の本を読んでみないといけないと思った。 あとは、図書館にあったから読んだけど、新しい情報が載ってる本の方が良さそう。

Posted byブクログ

2013/02/12

Q&A方式で、より網羅的に内容をカバーしたという感じ。さくさく読めて、分かりやすい。内容としては、「投資信託にだまされるな」「たりないお金」の2冊を読んでから読むと、半分くらいは内容が重複しているような気がした。

Posted byブクログ

2012/01/06

投資信託や投資について興味がある初心者の人におすすめな一冊。 自分も初心者だが、実際の具体例などもあり理解しやすかった。 また、今回は一問一答形式で進んでいくので、読みやすかったし、理解もさらに深まった。

Posted byブクログ

2011/12/23

前作「投資信託にだまされるな!」の続編で副題に「投信の疑問・解決編」とあるように実践的だし具体的な話に照準を絞っています。 「低コスト」「分散」「長期投資」をキモとするインデックス投資家も満足のいく内容で文句なくオススメできる一冊でしょう 他のインデックス投資本と違うのはQ&A方...

前作「投資信託にだまされるな!」の続編で副題に「投信の疑問・解決編」とあるように実践的だし具体的な話に照準を絞っています。 「低コスト」「分散」「長期投資」をキモとするインデックス投資家も満足のいく内容で文句なくオススメできる一冊でしょう 他のインデックス投資本と違うのはQ&A方式なので自分の疑問点に該当する部分ではそれぞれ納得のいく返答内容が見つかること 読みやすいけれどレベルの高い良書です

Posted byブクログ

2011/01/22

「投資信託にだまされるな」の続編、Q&A方式で分かり易く書かれています。前作と重なる部分もありますが、コツコツ投信を始める方には入門書としてはおススメしたい一冊です。

Posted byブクログ

2011/01/03

「投資信託にだまされるな」の続編で、読者からの質問に対し、著者が回答する形式で書かれています。 本書のよいところは、投信信託についての解説についてはもちろんのこと、投資信託購入層がおそらく興味をもっている対象商品にも触れているところだと思います。 たとえば「新興国の株式に投資した...

「投資信託にだまされるな」の続編で、読者からの質問に対し、著者が回答する形式で書かれています。 本書のよいところは、投信信託についての解説についてはもちろんのこと、投資信託購入層がおそらく興味をもっている対象商品にも触れているところだと思います。 たとえば「新興国の株式に投資したいのですが」「確定拠出年金は利用したほうがいいですか」「REITに興味があるのですが」「個人年金保険に加入を検討しているのですが」「FXに興味があるのですが」などです。非常にわかりやすく解説してくれています。 また年齢別・金額別の投信活用術、目論見書の見方、コストチェックの確認方法など、投資信託を購入してある人にも自分の投資を見直すうえで読んで損はない一冊だと思います。

Posted byブクログ

2010/08/09

投資信託にだまされるな! を読んで、疑問に思ったことや質問点などをQA形式でまとめています。良書です。 今からだと、投資信託にだまされるな! 2010年版が出ているのでそちらの方が最新情報も載っていて良い感じです。

Posted byブクログ

2010/01/05

投資信託による資産運用指南本。 前書「投資信託にだまされるな!」をQ&Aにした書籍。主張は同じなので、前書を消化していれば本書の必要性は薄いかも知れず。ポートフォリオ理論の必要性ががっつり抜けているのはどうなんだろ。結論は分散投資なんだけど分散投資する必要性を説明しない...

投資信託による資産運用指南本。 前書「投資信託にだまされるな!」をQ&Aにした書籍。主張は同じなので、前書を消化していれば本書の必要性は薄いかも知れず。ポートフォリオ理論の必要性ががっつり抜けているのはどうなんだろ。結論は分散投資なんだけど分散投資する必要性を説明しないと上面だけ理解させる、押し込み教育っぽくて嫌。 結論は同じなんだけどさ。理屈を説明しないのはどうよ?まあ個人的に妄信するのが嫌いってのが大きいんだけどさ。 個人年金は、コスト高なのだが税金面で有用なケースもあるのでその点は押さえた方がヨサゲ。仮にもFPなんだから。 主張自体は今時の資産運用を反映した悪くない作りになっているし、初めて挑戦する方なら悪くないと思うが目新しさは皆無。そんな所。ブックオフに転がっているのを拾う分には損はしないと思う。

Posted byブクログ

2009/10/04

投資信託にだまされるな!の続編です。 基本的な質問に答える形で話が進んでいますが、おすすめ投信の紹介などもあります。

Posted byブクログ