1,800円以上の注文で送料無料

音楽の形式 の商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/02/02

【内容】 形式の定義を「ある作品が統一性に達すべく努める、その仕方」とする著者。 音楽の形式に60以上の項目を設けそれぞれ解説しています。 【類別】 音楽。 西洋古典音楽(クラシック)の文脈。 【着目】 第1部では、まず最初に4つの概念"ジャンル、様式(スタイル)、...

【内容】 形式の定義を「ある作品が統一性に達すべく努める、その仕方」とする著者。 音楽の形式に60以上の項目を設けそれぞれ解説しています。 【類別】 音楽。 西洋古典音楽(クラシック)の文脈。 【着目】 第1部では、まず最初に4つの概念"ジャンル、様式(スタイル)、形式(フォーム)、構造(ストラクチャ)"を挙げ、それぞれが別の概念であることを述べて著者なりの定義を行います。それを踏まえ、第2部で音楽の形式をアルファベット順に解説。以上、本書は二部構成を取っており、大部分は後者に属しています。 項目によっては楽曲例がないものも。 非常に大まかではありますが本書末尾に「形式の進化の年表」が付いています。 【備考】 このレビューは第27刷に拠っています。

Posted byブクログ