1,800円以上の注文で送料無料

日本ペンクラブ名スピーチ集 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/01/25

米原万里さんにはじまり、どの方も大変機知に富んだスピーチをされている。浅田次郎さんがあとがきで、若い人がスピーチを引き受けなくなってきた、と書かれているが、その後どうなのだろう? それにしても、書くことを生業としているものが90分ものあいだ、人前でしゃべるということが、どれだけた...

米原万里さんにはじまり、どの方も大変機知に富んだスピーチをされている。浅田次郎さんがあとがきで、若い人がスピーチを引き受けなくなってきた、と書かれているが、その後どうなのだろう? それにしても、書くことを生業としているものが90分ものあいだ、人前でしゃべるということが、どれだけたいへんなことか、浅田さんご自身も身をもってご存じでいらっしゃる。それでも、内容的にも貴重なスピーチばかり。 井上ひさしさんの、演劇の奇跡の話、東日本大震災後にも通じると思われる、立松和平さんの小説『浅間』についてのスピーチなど、もう故人となられたひとのことばは心に残る。

Posted byブクログ

2012/08/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

日本ペンクラブに所属する会員さん16人のスピーチを1冊の本にしたものです。 はっきり言って面白い人とまったく面白くない人がいました(笑) 変に机上の論理を述べるより、実体験に基づくお話のがはるかに面白いし、文章に輝きがあるな…と思ったよ。 椎名誠さんの話はためになったなぁ!

Posted byブクログ