1,800円以上の注文で送料無料

是-ZE-(6) の商品レビュー

4.2

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    12

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

守夜の愛。

言霊を操り人に禍をもたらすことができる能力を持つ言霊師・守夜と、その言霊師の傷を治すことができる人型の紙人形・守夜のお話し。守夜は仕えていた言霊師が亡くなった為、人間でいうところの死―白紙にされかかっていた。新たな主を得る為隆成のもとを訪れたが、彼は言霊の能力で母親を殺めてしまっ...

言霊を操り人に禍をもたらすことができる能力を持つ言霊師・守夜と、その言霊師の傷を治すことができる人型の紙人形・守夜のお話し。守夜は仕えていた言霊師が亡くなった為、人間でいうところの死―白紙にされかかっていた。新たな主を得る為隆成のもとを訪れたが、彼は言霊の能力で母親を殺めてしまった為二度とその能力を使わないと自分自身に誓っていた。隆成が首を縦に振らないまま半月以上たった頃、隆成の友人の弟が意識不明の重症を負って――!? 守夜の愛、しかと見せて頂きました。たしかに絆はあるのに、Hが全然色っぽくなくて、面白かったしこういうのもありそう、と思いました。琴葉の甘い言霊が良かったですww

ゴロー

2014/12/17

守夜と隆成の話の続き。 本当のギリギリだったところだったけど。 まぁよかった。 氷見のことを隆成が言ったことで玄間がやきもちやいたのには笑った。 その後の隆成の醜態もね。 そして、雷蔵達は相変わらずなのが癒される。 次は誰がメインでしょうか?

Posted byブクログ

2013/09/03

守夜×隆成  粗野で下品だけれど懐に入れた人間にはとことん優しい隆成、かたくなに守夜を拒む隆成。それは自分自身の傷を見たくなかったからなんだね・・・。 ところで今までの流れからなんとなく紙様=受なイメージだったのでこのCPでガ~ンと階段踏み外して向こうずねを打ったくらいの衝撃・・...

守夜×隆成  粗野で下品だけれど懐に入れた人間にはとことん優しい隆成、かたくなに守夜を拒む隆成。それは自分自身の傷を見たくなかったからなんだね・・・。 ところで今までの流れからなんとなく紙様=受なイメージだったのでこのCPでガ~ンと階段踏み外して向こうずねを打ったくらいの衝撃・・・・・。 や、後に続く近衛×琴葉を考えたら紙=受け固定は絶対イヤなんだけどwwwwwwww

Posted byブクログ

2012/05/06

守夜×隆成編、完結。 表情に出ない2人だからこそのジレンマが堪らなくもどかしい。 隆成は仕事っぷりもそうだけど、実はかなり真面目な性格だと思う。 母親の言霊に縛られて内面の規律が厳しい分、倫理観に欠けて下半身が奔放過ぎるのがタマに傷よね(苦笑) だから性的には守夜に縛られてちょう...

守夜×隆成編、完結。 表情に出ない2人だからこそのジレンマが堪らなくもどかしい。 隆成は仕事っぷりもそうだけど、実はかなり真面目な性格だと思う。 母親の言霊に縛られて内面の規律が厳しい分、倫理観に欠けて下半身が奔放過ぎるのがタマに傷よね(苦笑) だから性的には守夜に縛られてちょうどイイと思う(´・ω・`)♪ しかしこの2人は本当に男くさいカップルだなぁ。 裏表紙のスーツ×スーツが堪らなく色っぽい(*´Д`) 後半は、雷蔵×紺のラブラブ話と、次のカップル 近衛×琴葉の本能の赴くままな日常(笑) 志水さん、緩急の付け方がサスガです!

Posted byブクログ

2012/04/05

私は貴方を愛した。私を見ない、貴方を――。隆成が弟のようにかわいがっている少年・洋次が重傷を負った。隆成はひとり、家まで送り届けなかった自分を責める。傍らの守夜をおきざりにしたまま――。言霊を使うことを頑なに拒み、紙様である守夜を拒む隆成のために守夜ができるただひとつのこととは…...

私は貴方を愛した。私を見ない、貴方を――。隆成が弟のようにかわいがっている少年・洋次が重傷を負った。隆成はひとり、家まで送り届けなかった自分を責める。傍らの守夜をおきざりにしたまま――。言霊を使うことを頑なに拒み、紙様である守夜を拒む隆成のために守夜ができるただひとつのこととは……!? 守夜と隆成篇、いよいよ完結!

Posted byブクログ

2011/02/14

和記が「——お前を作って正解だった 紺」って言った台詞に感動した。 どっかの巻で和記は紙様に甘いって言ってて、ホントかよって思ってたけど、和記は紺の事が結構好きだと思う。 製作者としてっていうよりも、ホントにお父さんみたいに見える。

Posted byブクログ

2010/06/23

 主人公が家政夫として部屋を借りた家は、言霊をあやつり「紙様」という人間そっくりの存在を使い傷をいやす一族が住んでいた。  こーかくとかなりSFっぽいけど、むしろ「自我」とか「存在理由」とかを問う話、かもww  つか、中村春菊の「ハイブリットチャイルド」思い出しちゃったよ。 ...

 主人公が家政夫として部屋を借りた家は、言霊をあやつり「紙様」という人間そっくりの存在を使い傷をいやす一族が住んでいた。  こーかくとかなりSFっぽいけど、むしろ「自我」とか「存在理由」とかを問う話、かもww  つか、中村春菊の「ハイブリットチャイルド」思い出しちゃったよ。  でもって、これも話の展開とともに軸となるカップルが変わります。でもってエロいですわ。なんせ傷を治すのは、粘膜の接触なんだもの。しかも、言霊使いと紙様は同性なんすよ。エロいww  主人公は、両親をなくして祖母に育てられてたんだけど、その祖母も亡くなってるんだよね。でもって、時々回想がはいって…。これがきます。ばあちゃんものには弱いのよ。  と、この「紙様」を作ってる男がなぞなのだ。  はい、例によってひかれるのがこーいう部位にいるキャラだ。綾辻行人の館シリーズの建築家みたいな感じがいいの。  ってことで、これからの展開に期待っす。

Posted byブクログ

2010/01/17

【あらすじ】 私は貴方を愛した。私を見ない、貴方を――。隆成が弟のようにかわいがっている少年・洋次が重傷を負った。隆成はひとり、家まで送り届けなかった自分を責める。傍らの守夜をおきざりにしたまま――。言霊を使うことを頑なに拒み、紙様である守夜を拒む隆成のために守夜ができるただひと...

【あらすじ】 私は貴方を愛した。私を見ない、貴方を――。隆成が弟のようにかわいがっている少年・洋次が重傷を負った。隆成はひとり、家まで送り届けなかった自分を責める。傍らの守夜をおきざりにしたまま――。言霊を使うことを頑なに拒み、紙様である守夜を拒む隆成のために守夜ができるただひとつのことは……!? 守夜と隆成篇、いよいよ完結! 【感想】 守夜の冷静さが笑えます。優秀な秘書のイメージ。

Posted byブクログ

2010/08/07

守夜と隆成の続き。 とんでもない展開になり、とうとう隆成が言霊を使ってしまいます。 でも、それによって受けた傷を守夜に治させようとしない隆成。 そんな隆成に、守夜の心も溶けて、 二人の心が繋がっていきました。。。 雷蔵と紺のお話もあります(紺の言葉を誤解して落ち込むワンコ雷蔵...

守夜と隆成の続き。 とんでもない展開になり、とうとう隆成が言霊を使ってしまいます。 でも、それによって受けた傷を守夜に治させようとしない隆成。 そんな隆成に、守夜の心も溶けて、 二人の心が繋がっていきました。。。 雷蔵と紺のお話もあります(紺の言葉を誤解して落ち込むワンコ雷蔵w) そして近衛と琴葉のお話へ。

Posted byブクログ

2009/10/04

守夜と隆成のお話の完結編。 私はドラマCDのおかげで、守夜の台詞が脳内で某声優さんの声で再生されます。(笑) 濃厚な書き下ろしも収録されてますよー。

Posted byブクログ