1,800円以上の注文で送料無料

BLEACH-ブリーチ-(31) の商品レビュー

3.3

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/07/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

(一護)「(リーダーっぽいウルキオラ)倒したら終わりやろ」 ↓ (ウルキ)自分の番号を晒す ↓ (一護)「…4……だと……」 の流れとか非常に綺麗ですが、ちょっとこういった流れをこすり過ぎな気もしてきました。

Posted byブクログ

2020/07/09

世界一有名な「何…だと…」が読める巻です。これだけでボロボロになるまで読み返しましたよね。ピンクの変態が表紙だからって手に取るのをやめないでください。とは、言うものの実はリョナ(この言葉、由来からして18禁みたいですね。コワー)好きという方からの評価が高かったりと久保帯人先生らし...

世界一有名な「何…だと…」が読める巻です。これだけでボロボロになるまで読み返しましたよね。ピンクの変態が表紙だからって手に取るのをやめないでください。とは、言うものの実はリョナ(この言葉、由来からして18禁みたいですね。コワー)好きという方からの評価が高かったりと久保帯人先生らしさ満載の賛否両論の巻でもあります。具体的に言うと女の子が暴力を受ける系ですね。しかし、黒崎一護×ウルキオラ×グリムジョーの三つ巴な展開が好きだったので最高でした。この頃の絵が好きだという方も多いですよね。終盤の黒崎一護の弱さや優しさのような何とも言えない騎士道精神な一面がよくネットなどで批判されるのですが、実はこの部分は物語の最後まで貫いて行くんですよね。読者に納得できない方がいたとしてもキャラ立ちという意味ではしっかりしてるなと感心しました。

Posted byブクログ

2019/10/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ルキアの死を告げたウルキオラ。更に織姫を虚圏に連行した張本人と知った一護は、改めて戦いを挑む! だが、ウルキオラの放った壮絶な虚閃を受け、絶望的ダメージを負う。そして戦いの構図は新たな方向へ!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2018/10/24

「思い知らせてやるさ ヒトの獲物に手ぇ出すことが どういう報いをうけるのかをな」 グリムジョーvsウルキオラ。 超絶オサレエスパーダの二人の対決に燃える。 一瞬で終わったけど。

Posted byブクログ

2017/01/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・ウルキオラに軽くやられる一護 ・vsグリムジョー!お前も大変だな 虚化して月牙天衝してもウルキオラは平気なのね! そして久々の織姫ちゃーん。健気可愛い

Posted byブクログ

2016/12/10

十刃と個々に闘う展開がまだまだ続き、うーん、ちょっと闘い描写に飽きが。ただ、化け物系だった十刃から徐々にイケメン枠が出てきて、十刃の人間ぽさが描かれるようになってきたから、その点はいい感じ。

Posted byブクログ

2016/11/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

怒涛に進んでいきます。 ザエルアポロはマユリ様と本当仲良くなれそうだよね。 てか卍解って最終章でも封印されてるし、締め出されやすいのね。恋次はここでなにも学んでなかったのか。 一護は織姫を助けたいのか、ただ強い敵と戦いたいだけなのかぶれっぶれ。 ウルキオラとグリムジョーとそんなに戦いたいのか。 そしてトドメは刺したくないのか。 お友達バトル。

Posted byブクログ

2012/06/30

タイトル*BLEACHーブリーチー31 作者*久保 帯人 出版社*集英社 ルキアの死を告げたウルキオラ。更に織姫を虚圏に連行した張本人と知った一護は、改めて戦いを挑む! だが、ウルキオラの放った壮絶な虚閃を受け、絶望的ダメージを負う。そして戦いの構図は新たな方向へ!!

Posted byブクログ

2011/06/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【粗筋・概要】 ウルキオラと遭遇した一護は、ウルキオラが織姫を虚圏に連行したことを告げられ、ウルキオラを斬りつける。卍解および仮面化し一気に決着を図ろうとした一護であったが、返り討ちに遭う。一方、第8十刃ザエルアポロに苦戦を強いられていた恋次に、霊圧を察知して現れた石田が加勢する。 【感想】 すでに半分以上惰性で読み続けている『BLEACH』の31巻。相変わらず一護はタフだけど弱い。そして、顔を潰された織姫が痛々しい。この程度の感想しかない。早く隊長たちが到着しないかな。

Posted byブクログ

2011/06/06

うーん、面白いんだけどなー。 なんかもう一声欲しかった。この先の展開も考えてのことだろうけど。 ザエルアポロが戦いを中断する理由もひどい。 明らかに考えてなかったと思われる。 というかチャドが1頁も出てこないのは残念。 新能力に目覚めたのに。

Posted byブクログ