1,800円以上の注文で送料無料

直伝 藤巻流「私の個人資産」運用法 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2009/10/07

藤巻氏の本。2007年。日本の借金構造や金融政策をもとに、資産運用の方法を書いている。氏のポジションはインフレ対応型であり、不動産や株に今のところポートフォリオを動かしている。資産効果が今後大きくなることを見込んでの対応とのことだが、日本の借金体質を考えると納得のいくアプローチで...

藤巻氏の本。2007年。日本の借金構造や金融政策をもとに、資産運用の方法を書いている。氏のポジションはインフレ対応型であり、不動産や株に今のところポートフォリオを動かしている。資産効果が今後大きくなることを見込んでの対応とのことだが、日本の借金体質を考えると納得のいくアプローチである。ただし、サブプライムローン問題に対する氏の見解は誤っており、一流トレーダーといえども当然のことながら完全には世の中は見通せず、資産運用の最終責任は個人に帰着する。

Posted byブクログ

2009/10/04

「日本はこれから必ずインフレになります」 という指摘。 たしかに・・・とうなずかざるを得ない。 平成19年度予算では、国は税収等で58兆円の収入がある。 一方83兆円近くを支出している。 したがって1年で25兆円の赤字が出る。 毎年赤字が続いているから、累積赤字は増え続け、...

「日本はこれから必ずインフレになります」 という指摘。 たしかに・・・とうなずかざるを得ない。 平成19年度予算では、国は税収等で58兆円の収入がある。 一方83兆円近くを支出している。 したがって1年で25兆円の赤字が出る。 毎年赤字が続いているから、累積赤字は増え続け、たまりにたまった借金は830兆円(2007年6月末)。 こりゃいつか破産するわ。 破産の先にあるのは、円の暴落。 だから、円を、資産(=株、不動産)、ドルなどの外貨に変えておかないと、やばいよ。 円の預金なんかしてたらやばいよ。 っていう話でした。 なるほどなー と思いつつも、 この人の予測外れてる部分もあるので、「どないやねん」という思いもある。 結局経済のこれからって誰にもわかりっこないんかな・・・ そしたら、経済学者とかストラテジストとかアナリストって、 なんつー商売だ・・・ 占い師みたいなもんだよな。 当たったら誉められる。外れても「しょうがない」で済まされる。

Posted byブクログ