1,800円以上の注文で送料無料

大学生の学習テクニック の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/01/05

1935年生まれの方なのに意外にさばけていて、読みものとしておもしろい。資料整理の方法などは具体的だし、各種のディスカッション方法、就活や生協の利用法まで。あ、大学生協の理事なのか。

Posted byブクログ

2009/11/08

大学入学してすぐに購入。 資料収集の方法など、参考になることがたくさんあった。 新聞記事の保存方法は参考にして実践、改良している。

Posted byブクログ

2009/10/04

大学に入る前に読むと、大学での勉強の仕方がよくわかる本。大学の先生が書いているので、正統派って感じがしました。一般の人が書く「大学生活の送り方」的な本と同じようなことを扱いながら、違う視点で見ていて面白いと思いました。 序文にもあるとおり、確かに文系向けです。 特に、レポートや...

大学に入る前に読むと、大学での勉強の仕方がよくわかる本。大学の先生が書いているので、正統派って感じがしました。一般の人が書く「大学生活の送り方」的な本と同じようなことを扱いながら、違う視点で見ていて面白いと思いました。 序文にもあるとおり、確かに文系向けです。 特に、レポートや卒業論文の書き方が資料集めに重点を置いているところが、理系には合わないと思いました。報告するだけじゃなくて、考察書かなきゃいけないからね。 ですが、理系でも一般教養で文系科目をとってレポートを課されることがあるから、そのときに使えそうです。というか、レポートに関しては大体同じようなことを文系のレポートでやってました… ただ、資料を整理する技術は、そこまで大学のレポートには必要じゃないような気がします。卒論やそのさき研究するひとにはいいのかな。 就職活動篇がとてもためになりました。エントリーシートの書き方や面接の技術を書いた本はたくさんあるけれど、就活の流れや、求人の探し方を説明してくれる本は初めて読みました。 リクナビや求人誌、合同説明会のような会社の「広告」に惑わされないで、客観的に企業研究をしてエントリー先をしっかり選びたいなと思いました。 四季報は高校生のとき見たことがあるのですが、難しくてわからなかった記憶があります。今見たら何かわかるのかな。

Posted byブクログ

2009/10/04

大学入学前に読めば大学生活の過ごし方が変わる。勉強の仕方(ノートのとり方、レポートの書き方etc)等ためになりそう。買います。

Posted byブクログ