大人の科学マガジン(Vol.16) の商品レビュー
2月末に、表紙を見て、その可愛らしさに衝動買い! ・・・それから、放置2ヶ月以上 やっと、先日、「茶運び人形」を作成しました この「大人の科学」シリーズは、以前からかなり気になっていたのですが、無精者の私が作成したい!とツボにピッタリはまったのは今回が初めてです。 作り始めると...
2月末に、表紙を見て、その可愛らしさに衝動買い! ・・・それから、放置2ヶ月以上 やっと、先日、「茶運び人形」を作成しました この「大人の科学」シリーズは、以前からかなり気になっていたのですが、無精者の私が作成したい!とツボにピッタリはまったのは今回が初めてです。 作り始めると楽しくて、ついつい時間を忘れてしまいました。(図工作業は好きプラモ作りは苦手) 作成時間は、マニュアルによると、本体:約30分(不器用な私は50分くらい・・・)、 着物:1時間30分以上(私はなんと2時間30分!)う〜ん、不器用すぎる・・・ マニュアルによる、動かす&動き方は、 壱:ゼンマイを巻く 弐:お盆に茶碗を載せると人形が動き出す。 参:カタカタと30センチほど歩いてお辞儀をする。 四:茶碗を取ると人形はその場で停止する。 五:人形に茶碗を返すと、旋回して元のところへ戻って行く。 という感じです。 とりあえず、本体を作ったところで、試運転。 ゼンマイを巻いて、平らなところに乗せてみると・・・直線に歩かず、クルクル周ってしまふ^^; テーブルから落ちそうになってしまいました。 しかも、お辞儀をしてくれません。 そして、何度かゼンマイを巻き、動かしていると「バキッ」という不吉な音とともに、なにやらプラスチックの黒い欠片が落ちて・・・ でも、なんとか動いてはくれるようです。 でも、動いたのが感動〜! 本体は透明で、どうやって動いているかも見えて面白いです。 まだまだ調整が必要ですが・・・ 着物は、添付の和紙を線どおりに切っていくのですが、思ったより時間がかかりました。 折り紙が得意な人は、問題ないかもしれませんが・・・ 布で作りたい場合は、ネットから布用型紙をDLできます。 作るのも楽しいのですが、雑誌の方も内容が充実していて面白いです。 このミニ茶運び人形の楽しみ方(アフロカツラをつけるとか)、更なる高度な作り方(顔を女の子のフィギュアに変えて、ワンピを着せてメイドに変更する)なども載っていて、読んでるだけでも楽しめます。 (実際、買った当初に雑誌を読んで、かなり満足してしまった) 毎号、楽しそうな企画が出ている、この雑誌(ムック)。 最新号vol.19は「ガリレオの望遠鏡」(現在発売中)。 そして、次号は「手回しパイプオルガン」(6月下旬発売予定) 「手回しパイプオルガン」は、台紙に穴をあけて自由に曲をプログラミングできるそうです!! 他にも、バックナンバーなどでお気に入りの特集があったら、Let's try! きっと、楽しい時間が過ごせますよ! (でも、時間に余裕のあるときに作るのが良いかもしれません。夢中になっちゃうので) ★作成したものの画像はコチラ⇒http://fourwbook.fourw.net/e14101.html
Posted by
ヘッドを替えたり、布製の洋服も型紙ダウンロードして着せ替えOK、カツラをつける等、カスタム可らしい。ほ、欲しい・・・。
Posted by
- 1