1,800円以上の注文で送料無料

社会学への招待 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2018/06/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

社会学→人間に営みに対しての徹底的な関心。 社会に興味を持つことが一歩目。 行為のその先を見る。 社会学的意識→現実暴露 住む場所を変えるだけでアイデンティティは変わる。 社会の中に位置する→人を制約し、強制するものとの関連で自己を位置づける。 現実とは定義の問題。 死者は生者よりも強い。 なければを想像する。 社会とは我々を歴史の中に幽閉する壁なのだ。 役割は自動的に命令する。 アイデンティティは社会的に付与され、社会的に変容する。 自己と社会は表裏。 社会的世界が子供の内部で内面化される。

Posted byブクログ

2011/11/05

これを読んだら社会学に対してさらに興味が増した。 見慣れたものの意味が変容するのを知る時の興奮である。 この言葉が社会学の魅力を端的に表していると思った。

Posted byブクログ

2010/07/16

尊敬する先生が紹介してくれた素敵な招待状。 久々に楽しめました。この招待状を持って先に進みたい。

Posted byブクログ