一度は泊まってみたい癒しの温泉宿 の商品レビュー
タイトルから想像されたものと違ったが、いい意味で裏切られた。著者は、温泉のマガイモノがあふれていると警鐘を鳴らし、本物の温泉を見分けるコツや、温泉の活用法を伝授する。温泉好きであれば、著者の論説に賛成しないにしろ、読んでおくといい。 僕は温泉好きで数多くの温泉に行っているが、気...
タイトルから想像されたものと違ったが、いい意味で裏切られた。著者は、温泉のマガイモノがあふれていると警鐘を鳴らし、本物の温泉を見分けるコツや、温泉の活用法を伝授する。温泉好きであれば、著者の論説に賛成しないにしろ、読んでおくといい。 僕は温泉好きで数多くの温泉に行っているが、気に留めていなかった多くのことに気づかされた。泉量のこと、湯煙のこと、かぶり湯のこと、塩素のこと、風呂上がりのこと。
Posted by
温泉教授として有名な著者による、温泉ガイド本。前半部分は温泉論が書かれているが、ここの内容は今まで多くの文献で教授が言い続けている内容。 ただ、本当に温泉を愛しているんだと熱意が感じられるために抵抗なく受け入れられる。
Posted by
- 1