1,800円以上の注文で送料無料

まんが 反資本主義入門 の商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/03/08

「まんが」の部分に期待するとちょっと期待外れ。資本主義、ネオリベ、グローバル化と言った現代の権力者に対して如何に闘うか、の入門書と言ったところでしょうか。資本主義と対抗勢力、オルタナティブな選択肢の歴史を概観するにはお勧め。残念ながら「回答」は得られません。自分で行動し、探してい...

「まんが」の部分に期待するとちょっと期待外れ。資本主義、ネオリベ、グローバル化と言った現代の権力者に対して如何に闘うか、の入門書と言ったところでしょうか。資本主義と対抗勢力、オルタナティブな選択肢の歴史を概観するにはお勧め。残念ながら「回答」は得られません。自分で行動し、探していくしかないのでしょうか。

Posted byブクログ

2011/03/26

世界のあらゆる局面に浸透し貧困・抑圧・戦争・差別・自然破壊 etc. 様々な大問題の根本要因となっている資本主義に対抗して、新たな人間関係(人間を金儲けの道具として断片化せずその全体性に於いて捉えること)・社会関係(あらゆる抑圧的な支配・被支配関係を廃して自律的に社会を営んでいく...

世界のあらゆる局面に浸透し貧困・抑圧・戦争・差別・自然破壊 etc. 様々な大問題の根本要因となっている資本主義に対抗して、新たな人間関係(人間を金儲けの道具として断片化せずその全体性に於いて捉えること)・社会関係(あらゆる抑圧的な支配・被支配関係を廃して自律的に社会を営んでいくこと)を構築していく為の思想と実践が紹介された本。 内容は、資本主義の歴史、資本主義に対抗する伝統的左翼の歴史、新しい反資本主義の思想と実践の紹介。資本主義の分析・批判に於いてはマルクス主義的な観点に立っているが、反資本主義の実践面に於いては――スターリニズムに代表される伝統的左翼の失敗を自覚して――アナキズム的な観点に立っている。 全てが"カネ"という即物的な尺度によって規定されてしまう資本主義機構の論理から独立した、決して他者を自己の目的を達成する手段として対象化しない非権力的・自律的な空間(人間関係・社会関係)を目指す。それは結局、"上"から束縛されることなく他者とともに自分らしく(何が自分らしいかを自分で決めること)生きるということであろうし、自分らしさを表現しながら生きていける社会ということだと思う。 支配的な論理とは別の新しい価値を創造すること、それは芸術家の活動に似てくるという。新しい反資本主義運動の最大の特徴は、それが新しい価値の創造を通しての自己実現であること、則ち"陽気"であることだと思う。全てが商業主義の嘘臭さに覆われてしまったかのような社会にどうにも我慢ならないでいた自分の在りように言葉が与えられたようで、目を開かされた思いだ。

Posted byブクログ

2011/01/19

資本主義社会は唯一の正しいシステムであるのか?それは現在の世の中で最も良いシステムであるというだけで、これが唯一のシステムではないと、この本は考えさせてくれる。今の世の中に何か疑問を感じた時に読んでみると、世界の見方がまた一つ変わるかもしれない。 【図書館1階開架 309/A...

資本主義社会は唯一の正しいシステムであるのか?それは現在の世の中で最も良いシステムであるというだけで、これが唯一のシステムではないと、この本は考えさせてくれる。今の世の中に何か疑問を感じた時に読んでみると、世界の見方がまた一つ変わるかもしれない。 【図書館1階開架 309/ADA】

Posted byブクログ

2009/10/04

■反資本主義者のくくりは「左翼」といわれるもの全てを包括し、かなり広い。 社会主義、革命的サンディカリズム、アナキズム、マルクス主義(レーニン主義、トロツキズム、毛沢東主義)、社会主義フェミニズム、農民運動、民族解放運動、ゲバラ主義、アウトノミア運動、反グローバリズム運動、サパテ...

■反資本主義者のくくりは「左翼」といわれるもの全てを包括し、かなり広い。 社会主義、革命的サンディカリズム、アナキズム、マルクス主義(レーニン主義、トロツキズム、毛沢東主義)、社会主義フェミニズム、農民運動、民族解放運動、ゲバラ主義、アウトノミア運動、反グローバリズム運動、サパティスタ、ラディカルエコロジー……と。 ■サパティスタに惹かれているのがわかる。 ■国家権力については、「中立的道具」であり、それを奪取しても本当に奪取したことにはならない、「奪取」するのではなく、その力を「弱める」ことだという。 ■アウトノミア=自律空間の裂け目を徐々に広げていくこと。 ■「革命は闘う人びとの共同体が生み出すものであり、その闘いの中でこそ新しい形の関係が作られていく」 ■組織形態としてはネットワーク状の構造をいうが、その一方で「細胞」の概念を使う。

Posted byブクログ