1,800円以上の注文で送料無料

クリスマス の商品レビュー

5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「【本の内容】 クリスマスという文化がどのように生まれて来たのか、その起源について、美しい挿絵とともに、わかりやすくまとめられています。イエスキリストが生まれる以前、古代の人々がいわってきた冬のお祭りが、どのようにキリスト教と融合して、現在のクリスマスになってきたのかその歴史がわかります。高学年から大人に。]

Posted byブクログ

2020/12/24

_きょうダビデの町ベツレヘムで、あなたがたのために救い主がお生まれになりました_ イエスの誕生とクリスマスの起源をとても丁寧に語り、クリスマスにまつわる様々な国や地域の風習や神話がたっぷりと紹介されています。 現代の人びとのクリスマスの祝い方やサンタクロー...

_きょうダビデの町ベツレヘムで、あなたがたのために救い主がお生まれになりました_ イエスの誕生とクリスマスの起源をとても丁寧に語り、クリスマスにまつわる様々な国や地域の風習や神話がたっぷりと紹介されています。 現代の人びとのクリスマスの祝い方やサンタクロースのことも。 クーニーの美しい絵をうっとり眺めて厳かな気持ちになりながら、今夜の燭火礼拝に備えます。 みなさまにとっても、ベツレヘムの星のように、キャンドルの炎のように、明るく温かいクリスマスでありますように。

Posted byブクログ

2019/01/16

クリスマスの起源を、きちんと教えてくれる絵本です。 優しくて力強いクーニーの絵も素敵。 夜、お店のろうそくの灯りの下で読んでほしい一冊です。

Posted byブクログ

2009/10/04

「クリスマスってなに?」と聞かれて困る前に、ぜひ読んでおきたい。クリスマスが何の日なのか、どんな言い伝えがあるのか、各地でどのように祝われているのか、などが、わかりやすく簡潔に綴られています。もちろん中心はベツレヘムで生まれたおさなごの物語。けれど、イエス誕生のはるか以前から各地...

「クリスマスってなに?」と聞かれて困る前に、ぜひ読んでおきたい。クリスマスが何の日なのか、どんな言い伝えがあるのか、各地でどのように祝われているのか、などが、わかりやすく簡潔に綴られています。もちろん中心はベツレヘムで生まれたおさなごの物語。けれど、イエス誕生のはるか以前から各地に12月の祝祭があったことや、それらの慣習がクリスマスの祭りに吸収されてきたことなども書かれていて、とてもおもしろいのです。静けさを感じさせる絵。抑えた色調のクリスマスカラーで彩られています。

Posted byブクログ