学校の勉強だけではメシは食えない! の商品レビュー
痛くない注射針で有名ですが、 独立を推奨する岡野さんの考えが好きで読みました。 技術者ではなくとも、 何かに打ち込んで独立できるだけの力を身につけて 挑戦することはかっこいい。 中小企業のままか、 企業を拡大していくのか。 経営者にとっては、結構重要な問題。 京セラの稲盛さ...
痛くない注射針で有名ですが、 独立を推奨する岡野さんの考えが好きで読みました。 技術者ではなくとも、 何かに打ち込んで独立できるだけの力を身につけて 挑戦することはかっこいい。 中小企業のままか、 企業を拡大していくのか。 経営者にとっては、結構重要な問題。 京セラの稲盛さんの考えも好きだったが 岡野さんの考えも非常に参考になった。
Posted by
2010.10.13 point 1。大企業の看板をとっても価値のある人間になる。 2。失敗は成功の元。 3。今の状態から抜け出したければ、目の前にあることをコツコツこなすこと。 4。自分ブランドのコツは、失敗すること。
Posted by
泥臭い内容ですが、正論ばかりです。 岡野さんの自信が随所に現れています。 特に、若い世代の人にお勧めしたい本です。 「岡野流世渡り術」も書かれています。
Posted by
なかなか説得力あり 頭のいい人間、利口な人間 お世話になったら4回礼を言う(その時、翌日、1週間後、1か月後)これが機微
Posted by
おすすめです。 なぜマジメに勉強してきた学生は 生きていく力がないのか? ビジネスで成功する。 社会を上手に、思い通りに生きるとはどういうことなのか? 小卒から世界の職人と言われるまでになった男の 学校では教えてくれないけれど、 社会では最高に大切な考え方です。
Posted by
購入者:松本 頭が良いと、頭が賢いの差がわかりました。 貸出:秀司 返却:(2007.12.21) こだわり・負けず嫌い・挑戦。自分も「やってみよう」から何事も行動していきたいと思いました。 貸出:細見(2008.7.25)返却:(2008.9.8) 意外と新しい考えというよりは...
購入者:松本 頭が良いと、頭が賢いの差がわかりました。 貸出:秀司 返却:(2007.12.21) こだわり・負けず嫌い・挑戦。自分も「やってみよう」から何事も行動していきたいと思いました。 貸出:細見(2008.7.25)返却:(2008.9.8) 意外と新しい考えというよりは、昔カタギの考えが多かったように思いました。新しい現代風の考え方が多い今、少しホッとする部分もあり、いろんな形の考え方があるのだなと改めて感じました。 貸出:山田(2009.9.4) 独特のあたたか味もありながらぶっきらぼうな口調で語りかけるような文章はすごく面白かったです。 極細の針を作ったのはこの人だったんですね。社会に役立とうとする人は成功者も多いように思います。 貸出:水戸(2010.6.8)返却:(2010.6.25) 失敗を重ねたからこそ成功されたと言う事がとてもよく伝わりました。
Posted by
● 人間関係で何が一番大切だと思う?俺はね、最後は義理人情なんだと思う。最初に井戸を掘ってくれた人を忘れちゃいけないんだよ。その恩を忘れるから、水が出なくなっちゃうんだ。 ● 風通しがいいってことは、情報が入ってきて。また出てゆくということだ。情報の流通経路は「出口」と「入口」...
● 人間関係で何が一番大切だと思う?俺はね、最後は義理人情なんだと思う。最初に井戸を掘ってくれた人を忘れちゃいけないんだよ。その恩を忘れるから、水が出なくなっちゃうんだ。 ● 風通しがいいってことは、情報が入ってきて。また出てゆくということだ。情報の流通経路は「出口」と「入口」に分かれてはおらず、「出入口」として存在する。つまり、同じ口からちゃんと出さないと、新しいものは入ってこない。 ● 失敗がないということは経験がないのと一緒だ。
Posted by
子供に人生のメニューをみせてあげるのが親の役目。 表現豊かな日本語を。そのためには、落語を聞こう。
Posted by
熱い一冊です!! 自分にエネルギーを呼び込みたい時に読みます!!!!! 以下、メモ。 ________________________________ なんでサラリーマンや公務員になるために大学に行くんだ? 官僚やキャリアになるために東大に行きたい・・・なんでそれが...
熱い一冊です!! 自分にエネルギーを呼び込みたい時に読みます!!!!! 以下、メモ。 ________________________________ なんでサラリーマンや公務員になるために大学に行くんだ? 官僚やキャリアになるために東大に行きたい・・・なんでそれが目的なのか、オレには全くわからないよ。 これからは、自分のやりたいことを早めに見つけたほうがいいよ。 安定か不安定かで仕事を選ぶより、まずは自分が本当にやりたいことを見つけるんだ。 いちばん大事なことは世渡り力を勉強することだ。 『何か人にしてもらったら、4回はお礼を言いなさい。 たとえば、食事をごちそうになったら、 ?食べ終わった後に、「ごちそうさま」 ?翌日、「昨日はごちそうさま」 ?次の週に、「先週はごちそうさま」 ?次の月に、「先月はごちそうさま」 失敗しないヤツはなんにもできない。 これからは、右にならえじゃ生きていけない。 周りと同じことをしていては、世間では通用しない。 人から押し付けられたことしかしないヤツは、いつまでたっても変わらない。 自分を見つけるために、もっとはみ出してもいいんだよ。 『自分の人生を自分が生きないで誰が生きてくれる』 運っていうものは、縁が運んできてくれるもの。 運と縁は切っても切れない。 地位だの肩書きだの学歴だのを全部取っ払ったとき、 はじめてその人の本当の値打ちってものが見えてくるんだ。 何もかも全部なくしても、相手にしてもらえるような人間にならないとダメだね。 テレビはバカをたくさん作ると思う。 自分の頭で考えなくなって、全部見せてくれるんだもん。 その点、ラジオはいいよ。 創造性が広がる。 画を見ると、頭はそれ以上先へ行かないけれど、ラジオは音を聞くだけだから、どんどん空想が広がっていくんだ。 アルバイトするなら、自分に必要な技術を学べるところにするんだ。 目的を持ってアルバイトすると、お金以上のものが手に入るぞ。 何かを吸収することに夢中になれば、必ず未来は開けてくるよ。 だけど謙虚さは忘れちゃいけないぞ。 自分はまだ未熟なんだと思っていると、技術や知識をどんどん吸収していける。 どんなことでも、失敗をしないと成功はない。 成功している人は、それ以上に失敗しているんだ。 失敗を繰り返さないと成功までたどり着けないんだよ。 いかに失敗と言う月謝を払うか。 失敗がなければ、その先の成功もない。 転んでもたたでは起きないと言う精神でいれば、失敗さえも貴重な経験になってくる。 刺激って言うのは、実はどこにでも落ちている。 要はそれに気付けるかどうか。 何事も、ボヤーッと見ていたら、何にも吸収できないぞ。 人生って言うのは、世の中に出てからが勝負。 人と違うことをしなくちゃ、勝負できないだろう。 試行錯誤が楽しいと思うようになったらそれは本物だよ。 いやいややっているのなら、時間がもったいないだけで、そこからは何も身につかないよ。 先へ進もうと思えば、失敗なんて成功へのひとつの過程だってことがわかる。 たとえ何もかも失ったゼロからのスタートだって、立て直していけるんだ。 失敗することは悪いことじゃないんだ。 全部経験として見れば、かけがえのない貴重なことなんだから。 だけど、ひとつだけ注意がある。 それは、失敗してだまされて、世の中に流されないことだ。 最初自分が決めた道を突き進むんだ。 そうすればその先に、成功が見えてくるだろう。
Posted by
タイトルそのままの内容である。世の中を生きていくには、成功するには、人としての力が何より重要だと江戸っ子の著者にお説教される。何度も聞いたような内容だけど、つい読み込んでしまった。そして読後すぐに、「学力ではなく人の魅力」を地で行くような人に会い、さらに「なるほどねぇ」感を増しま...
タイトルそのままの内容である。世の中を生きていくには、成功するには、人としての力が何より重要だと江戸っ子の著者にお説教される。何度も聞いたような内容だけど、つい読み込んでしまった。そして読後すぐに、「学力ではなく人の魅力」を地で行くような人に会い、さらに「なるほどねぇ」感を増しました。読者は高校生以上くらいを対象にしてるのかな。私のように自分の子のことを考えてつい手が伸びた、という親もいると思う、きっと。内容はよかったけど、著者の写真の挿入が多すぎてちょっと閉口。
Posted by