1,800円以上の注文で送料無料

ウエンディ の商品レビュー

4.2

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/10/12

あれ⁈ まともに終った。(松本次郎作品のわりには) 健全なボーイ・ミーツ・ガールの話だった。 まぁこれはこれで面白かったけど…物足りない。 逆に変だ。原作付きだった? と表紙を見返し、あとがきを読んでようやく納得。 まともなのに、おかしいと思われるとは…。 さすがです。

Posted byブクログ

2010/10/11

物語はどんどん破綻していく。 が、きっとやりたいことは全部やったんだろうなと いうことは彼特有の緻密な線の一本一本から 伝わってくる。 最終的に安易なところに落ち着いてしまうラストも 作者にとってはこれで満足なのだろう。

Posted byブクログ

2009/10/04

作中に過分な暴力行為/性的描写が出てくるので、 堂々と人にお勧めしにくいのですが……。 舞台を現代、『ピーター・パン』を下敷きにしながらも、カラーはまさに『真逆』。 主人公の女子高生が、『あるできごと』をきっかけに、『ネバーランド』へ訪れることになる。 現実と幻想を行き来する、...

作中に過分な暴力行為/性的描写が出てくるので、 堂々と人にお勧めしにくいのですが……。 舞台を現代、『ピーター・パン』を下敷きにしながらも、カラーはまさに『真逆』。 主人公の女子高生が、『あるできごと』をきっかけに、『ネバーランド』へ訪れることになる。 現実と幻想を行き来する、ダークファンタジーーです。 そんな話でありながらも、読後感が爽やかなのが好印象。

Posted byブクログ

2009/10/04

わたしが一番最初に松本次郎と出会った作品。 やばい。何がやばいって世界観がやばい。 新しい世界をわたしに見せてくれた。 これに出会ってなかったら今の本棚は出来ていなかったと思います。

Posted byブクログ

2009/10/04

松本次郎の漫画では一番好きです。 まさにピーターパンシンドロームが招いた悲劇というか喜劇というか 作者曰く「描いていた頃ちょっとおかしかった」らしいですが、むしろそのカオスさがいいのかも。 何時もながらに女の子が魅力的。 カッター使いのティンクが大変可愛らしい。危なそうに見えて結...

松本次郎の漫画では一番好きです。 まさにピーターパンシンドロームが招いた悲劇というか喜劇というか 作者曰く「描いていた頃ちょっとおかしかった」らしいですが、むしろそのカオスさがいいのかも。 何時もながらに女の子が魅力的。 カッター使いのティンクが大変可愛らしい。危なそうに見えて結局いい子なのよね

Posted byブクログ

2009/10/04

1巻完結のファンタジー。世界は現代とネバーランド。終わり方が結構スキです。あれはやっぱピーターなのか。

Posted byブクログ