1,800円以上の注文で送料無料

家庭教師ヒットマンREBORN!(17) の商品レビュー

3.9

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    5

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/08/27

キーパーソンとなる入江正一が、謎の円形機械の前に、久しぶりに登場。黒川花もなかなか良い脇を演じる。再読ならではの楽しみだ。γも強い!

Posted byブクログ

2016/09/22

昔のコロネロ素敵ー! どうして今はみんなあんな姿なのか? アルコバレーノの秘密、気になります! ガンマさんかっこいいー。ツナたちの若いがむしゃらさも好きだけど、おじさまにはおじさまの大人の余裕があっていいですよね。 獄寺山本の共闘が熱い。キレる山本は初めて見ました。でも言って...

昔のコロネロ素敵ー! どうして今はみんなあんな姿なのか? アルコバレーノの秘密、気になります! ガンマさんかっこいいー。ツナたちの若いがむしゃらさも好きだけど、おじさまにはおじさまの大人の余裕があっていいですよね。 獄寺山本の共闘が熱い。キレる山本は初めて見ました。でも言ってること的を得てるなぁ。獄寺の「オレ達は一度ずつ死んでた。一人だったらな」ってセリフがかっこいいです! そしてラストは雲雀さん10年後の姿で登場。この後どうなる!?

Posted byブクログ

2016/01/09

17巻読了。 表紙の金髪イケメンは誰!?って前から思ってたんだけど、まさかのコロネロ。えーー。やんちゃな感じでカワイイじゃないですかー。 10年後は、指輪だけでなく匣の能力やらもあるようで、や、ややこしい…。ちょっとついていくのがギリギリですよ。 登場人物が増えてきたのもあるけど...

17巻読了。 表紙の金髪イケメンは誰!?って前から思ってたんだけど、まさかのコロネロ。えーー。やんちゃな感じでカワイイじゃないですかー。 10年後は、指輪だけでなく匣の能力やらもあるようで、や、ややこしい…。ちょっとついていくのがギリギリですよ。 登場人物が増えてきたのもあるけど、巻頭の人物紹介からディーノが消え…え、まさか未来編ではディーノの出番なし…!?お願いだから10年後のディーノを見せてクダサイ。

Posted byブクログ

2011/11/08

第17巻を読破。 コロネロー!? 表紙&写真のコロネロ、すンごい男前だ(*´д`)ハアハア まさかあの赤ん坊があんなかっこいいとは。 切れ長の目って好きなんだな。 だからヒバリさんも。 ハルちゃんは切れ長って言うよりも吊り目って感じかな? 大好きo(^-^)o 実...

第17巻を読破。 コロネロー!? 表紙&写真のコロネロ、すンごい男前だ(*´д`)ハアハア まさかあの赤ん坊があんなかっこいいとは。 切れ長の目って好きなんだな。 だからヒバリさんも。 ハルちゃんは切れ長って言うよりも吊り目って感じかな? 大好きo(^-^)o 実はここの辺りはアニメ版で見てて。 京子ちゃんの行動に怒り心頭でした。 あれはだめだろ…って思ってしまう。 別に私がハルちゃん派だからとかじゃないですよ? 第一、ハルちゃん好きになる前にアニメ版でそのシーン見たので。 結果、うまくまとまったからよかったものの、最悪の事態になってたら「ごめんなさい」ですまないよね? と、キャラクターにまじ説教です(笑) それだけ京子ちゃんのことは嫌いじゃないってことです。 愛の鞭w ラストに10年後のヒバリさん登場。 巻末のハルハルインタビューで、ヒバリさんのデンジャラスさを知らないハルちゃんに萌えたw あとヒバードの名付け親がハルちゃんだと個人的に萌えるww 絶賛ボロボロな雨と嵐の守護者ガン無視の感想ですね(^-^;) まあ、こういうときもあるさ。 笑

Posted byブクログ

2009/10/04

こ ろ ね ろ !!! やっぱりつなの二重人格はストライク。 なんだろうんお た  たい。(あえて隠す←(黙れ ごめんなさい

Posted byブクログ

2009/10/04

γ!この頃は単なるやられキャラかと… マシマロ… ボンゴレ×ミルフィーカラー 山本が怒った! ディーノのインタビューが良い感じ

Posted byブクログ

2009/10/04

なんか…展開とかが色々と腐女子狙いくさいのが気に食わないけど作品自体は好き。 っていうかバリ様好き。 この巻にはまだ出てないけどスパナみたいなのも好き。

Posted byブクログ

2010/04/11

ツナの想いが…獄寺の覚悟が…ボンゴレリングに炎を灯し、二人は太猿、野猿を退ける。ツナは元の時代に戻るためにも、やれるだけのことをやろうと決意。ラル・ミルチに、この時代の戦い方の指導を頼むが…!?

Posted byブクログ

2009/10/04

だいぶストーリーが展開してきましたね(・∀・)ぱらぱら読んでた人は段々ついていけなくなる感じですね(私もそのうちの1人です)

Posted byブクログ

2009/10/04

話の展開が以外で吃驚。 9巻ごろからかなり絵柄が変わって・・・ いろいろ謎がこの巻でも出てきて気になる。

Posted byブクログ