1,800円以上の注文で送料無料

とある魔術の禁書目録(1) の商品レビュー

3

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/11/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

不幸な少年、上条当麻の部屋のベランダにある日、純白のシスターが落ちてきた!? 大人気ライトノベル堂々コミカライズ化!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2015/01/25

禁書目録と書いてインデックスと読む。 ふしぎなタイトルだと思っていたら、まさかの人名。 危険な情報が頭に詰まった少女が組織に追われ、それを力に目覚めた少年が助ける、というラノベらしい展開。登場する女性が、教師も含めてロリばかり。

Posted byブクログ

2013/02/24

魔術よりも超能力のほうが気になる! カミナリ落とす女の子がすごくいいアクションするので期待したけど、もうあんまり出てこないのかな? 超ちびっこロリっ子な先生が苦手である‥。 せめて服装をどうにかしてほしかったー とりあえずこれは好みからはずれるマンガでした‥。

Posted byブクログ

2011/08/13

そういえば流行っていたよな、と思い、手に取ってみました。 インデックスと小萌先生が可愛い! 美琴のビリビリがカッコイイ! と、感想はこんな感じです。思ったより読みやすい作品でした。

Posted byブクログ

2011/04/28

コミック1冊につき原作1冊分でやっていくのかな。あっちこっち端折ってるけど、絵も可愛いしまあこんなもんかなーという感じ(原作読んだあとなので)

Posted byブクログ

2011/02/28

ラノベよりマンガの方が好きかな。あまりインデックスがかわいくないけど。 設定と話は面白いんだけどいまいち読んでて恥ずかしさが残るなあ。セリフ回しがなあ。

Posted byブクログ

2011/02/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

人気ラノベの漫画版。 レールガンアニメ、レールガン漫画そしてこれに至りました。 超先進科学トシでのオカルト対戦!

Posted byブクログ

2010/10/17

原作未読。 科学によって超能力開発が進んでいるという世界観。近未来、清潔でどこか閉鎖的な学園都市の中のできごと。こういうの大好きです。 一巻ということで世界観説明のためあっさり気味でしたが、二巻の展開がとても熱いです。

Posted byブクログ

2010/10/12

うん、なんか少年漫画っぽい! というのがよく分かる。 インデックスかわいいよ、インデックス。 でも、それ以上に美琴ちゃんが好きだ!! 当麻くん、ほんっとについてないよね・・・。 でも当麻くんって、なんだろう、かっこいい・・・(〃▽〃) あんな人に守られてみたい・・・(〃▽〃)

Posted byブクログ

2010/10/04

世間(一部)で人気の原作だから、とある意味教養になるかと思い手に取ったが大失敗。とにかく酷い。浅薄な物語、存在感の無い描写、稚拙な文書、うわべの恰好よさだけの台詞回し。とても「小説(ノベル)」と呼ぶに値しない。 しかしこれが人気なのか…うむむ、これでも昔はヲタクの端くれだった筈な...

世間(一部)で人気の原作だから、とある意味教養になるかと思い手に取ったが大失敗。とにかく酷い。浅薄な物語、存在感の無い描写、稚拙な文書、うわべの恰好よさだけの台詞回し。とても「小説(ノベル)」と呼ぶに値しない。 しかしこれが人気なのか…うむむ、これでも昔はヲタクの端くれだった筈なのだが。今でいうライトノベルも好きだった。時代が変わったということなのか。 この作品が好きな方は沢山居るようなので申し訳ないが、私は「読むに堪えない」としか評価しようがない。

Posted byブクログ