中原中也全詩集 の商品レビュー
文豪と呼ばれる作家たちの中で、一番大好きな中原中也の全集を本屋で見つけて即買い。やはり心に残る。何度も読み返したい。折角なので好きな詩を。「都会の夏の夜・帰郷・生ひ立ちの歌・春・幼獣の歌・骨・北の海・白紙・修道山夜曲・自滅・初夏・(僕の夢は破れて、其処に血を流した)・昏睡・暗い公...
文豪と呼ばれる作家たちの中で、一番大好きな中原中也の全集を本屋で見つけて即買い。やはり心に残る。何度も読み返したい。折角なので好きな詩を。「都会の夏の夜・帰郷・生ひ立ちの歌・春・幼獣の歌・骨・北の海・白紙・修道山夜曲・自滅・初夏・(僕の夢は破れて、其処に血を流した)・昏睡・暗い公園・(嘗てはラムプを、とぼしてゐたものなんです)」。 「また来ん春」と「嬰児」は文也のことを謳っているのだな、と思うと、幼くして亡くした長男のことをどれだけ中也が愛していたかが伺えて、心打たれる。
Posted by
残念ながら中原中也の詩はぜんぜん響いてこない。 感性がまるで違いすぎるのか、読むには歳をとりすぎているのか。 どうもよくわからん。 分からんもんはしかたがないな。
Posted by
350篇もの全詩集です。 長かった!...けど読みやすかったです。 中原中也の詩は先ずテンポが良いのが一つの魅力だと思います。 読む音楽みたいなと言ったら変かもしれませんが、それくらいリズミカルなのが心地良いです。 中原中也という人となりと、言葉や漢字の裏に隠された意味を理解出来...
350篇もの全詩集です。 長かった!...けど読みやすかったです。 中原中也の詩は先ずテンポが良いのが一つの魅力だと思います。 読む音楽みたいなと言ったら変かもしれませんが、それくらいリズミカルなのが心地良いです。 中原中也という人となりと、言葉や漢字の裏に隠された意味を理解出来ると嬉しくなる一冊です。 お気に入りの詩は勿論たくさん見つけましたが、やはりサーカスが一番好きかな。 ゆあーんゆよーんは何だか可愛らしい表現だと思います。
Posted by
トタンの屋根がセンベイみたいに夕陽を食ってしまったとして それになんの不都合があろう 空と山とに笑われながら、思いの丈を現在に叩きつけても それはまったく自由であろう だが自由とは 他者の自由を禁ずる自由でもあったというわけなんですよ それに気づいた友人たちが 去っていくのを見送...
トタンの屋根がセンベイみたいに夕陽を食ってしまったとして それになんの不都合があろう 空と山とに笑われながら、思いの丈を現在に叩きつけても それはまったく自由であろう だが自由とは 他者の自由を禁ずる自由でもあったというわけなんですよ それに気づいた友人たちが 去っていくのを見送ったあと テンポ正しく真面目にやろうと 思ったときには遅すぎた 中也も息子も早くに死んで あとには自分のポエムのみ 汚れっちまった悲しみのように 誰も乗らないブランコのように 打ち捨てられていた のだった
Posted by
大正から昭和にかけて活躍した詩人、中原中也の全詩集です。文庫版ですが、読みやすくて良いです。中原中也と聞くとイメージされるのは、「汚れつちまつた悲しみに 今日も小雪の降りかかる…」と始まる「汚れつちまつた悲しみに……」が一番でしょうか?他にも美しい自然を描いたものや人生の苦悩を絞...
大正から昭和にかけて活躍した詩人、中原中也の全詩集です。文庫版ですが、読みやすくて良いです。中原中也と聞くとイメージされるのは、「汚れつちまつた悲しみに 今日も小雪の降りかかる…」と始まる「汚れつちまつた悲しみに……」が一番でしょうか?他にも美しい自然を描いたものや人生の苦悩を絞り出したものなど、たくさんの詩を残しています。作品から想像できませんが、だいぶ破天荒な人生を送っていたらしく、大岡昇平や太宰治とのエピソードは有名です。全詩集なので、気になる詩やグッとくる詩を探しながら読むのは楽しいですよ。
Posted by
2012/02/10読了 若くして亡くなった中原中也の全詩集。797ページのこの本に、中也の喜びや苦悩の全てが詰まっているとも言えるだろう。大学の講義にて、彼のバックグラウンドを知識として得ることができたので、それを踏まえた上で詩を読むと、より一層中也の思いに近づけるように思う...
2012/02/10読了 若くして亡くなった中原中也の全詩集。797ページのこの本に、中也の喜びや苦悩の全てが詰まっているとも言えるだろう。大学の講義にて、彼のバックグラウンドを知識として得ることができたので、それを踏まえた上で詩を読むと、より一層中也の思いに近づけるように思う。 彼の詩には様々なものがある。一様に詩の形式を固定せず、多方面にチャレンジしたとも言えるだろう。だが歌うようなリズミカルな作品が多い。音楽性を感じ取ることができる。 とはいえ、もともと楽曲の作詞をしていたことから、そこから彼の歌うような世界観があるのかもしれない。 親に最後までべったりだったし、愛する存在を次々に失って、狂ってしまったことすらあった。それでも友人には恵まれた、詩に対する情熱は人一倍だった。それこそ狂うほどだったと彼は詩に記している。 数々の作品を残し、亡くなった中也。 その生き方を再度味わうには、やはり彼の作品を鑑賞するのが一番いい。 以下、お気に入りの詩を挙げる(数字は本書でのページ数) 朝の歌p28 少年時p64 汚れつちまつた悲しみにp88 雪の宵p110 いのちの声p130 夏の夜p160 この小児p164 冬の日の記憶p166 湖上p176 骨p183 残暑p212 一つのメルヘンp230 春日狂想p256 春の日p277 暗い天候p284 夏と私p292 寒い!p297 詩人は辛いp306 タバコとマントの恋p357 初夏p374 (名詞の扱ひに)p387 雪が降つてゐるp467 湖上p483 (七銭でバットを買って)p525 別離p641 十二月の幻想p683 桑名の駅p689 道修山夜曲p717 雨が降るぞえp724
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
「春日狂想」の「愛するものが死んだ時には、自殺しなけあなりません。愛するものが死んだ時には、それより他に、方法がない」という冒頭は、かなりショッキングだった。 息子を亡くして書いた詩だとどこかで読んだが、似たような経験をした私は、それでも結局自殺という道を選ばずに最期まで精神不安と結核とたたかった中原中也に勇気づけられた。
Posted by
詩集なので、読後の感想も詩で語りたい。 詩人の言葉には 「骨」がある 「肉」がある 詩人の言葉は 鋭い刃物で 皮膚を切り裂かれて 暗い色の血を流す 詩人の言葉は 夏空の高みに向かって 奔馬のように 駆け上がる 詩人の言葉は サーカスのピエロのように 滑稽で 哀しくて ...
詩集なので、読後の感想も詩で語りたい。 詩人の言葉には 「骨」がある 「肉」がある 詩人の言葉は 鋭い刃物で 皮膚を切り裂かれて 暗い色の血を流す 詩人の言葉は 夏空の高みに向かって 奔馬のように 駆け上がる 詩人の言葉は サーカスのピエロのように 滑稽で 哀しくて 詩人の言葉は 底知れぬ絶望から紡がれ それを読む者への 希望に置き換えられる 詩人の言葉は 100年の時空を超えて その瑞々しさは いささかも失われはしない (了) 中原中也の詩に出会ったことは、紛れもなく私の人生を通じて最良の経験のひとつである。
Posted by
好きな作家の好きな詩人なので読んだらはまった。 雪みたいにしみてくる。 オノマトペがすき。 サーカスも大好きだけど、湖上って詩がもーっと好きです。
Posted by
・・・・・書きかけ・・・・・ 103年前の1907年(明治40年)4月29日に山口市に生まれた詩人。1937年(昭和12年)10月22日に30歳で没していますから、絵に描いたような夭折である訳ですが、
Posted by