君に届け(5) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ライバルができる ちゃんと 辞書で 言葉の意味を 確認するのが 良いなぁ 人間関係に 名前なんて 付けなくても良いのだろうけど 付けておいた方が お互いに安心するし 楽しくなるんだよね ライバルが 居てくれたから 今の 自分の気持ちを実感することができた 何でもない 友達ができたからこそ ライバルも できたんだよね ありのままの自分を受け入れて その先に 繋げていってくれる存在。 そうやって 届いたのかな
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【あらすじ】 くるみとのやりとりを通じて、風早への気持ちが恋だとわかった爽子。くるみとは新たな関係に。お休みの日、矢野と吉田が爽子の家に遊びに来ることに。うっきうきで準備する爽子。恋愛話で盛り上がる。その頃風早と龍は散歩途中に出会い…。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
くるみの「誤解されたままでいい」発言のに異議を感じる爽子。 くるみの恋の始まりは中学の頃の傷ついた時から。 高校で、風早に振られてしまうけど。 泣きはらした顔を見せまいと、サングラスのくるみはちょっと切ない。 そして、爽子をライバルと認める。 結構良いヤツw 爽子の家にちづとあやねが遊びに来て♪ ピンが倒れて、風早と龍に連絡が… 単に風邪を引いたピン、爽子にアテられたと勘違い。 汚部屋を掃除して、世話焼く4人。 あやねの彼氏問題。 あまりのウザさに別れ話を切り出して…殴られた。 女性を感情で殴る男と別れて正解だけど。 ちづの好きな人、龍の兄の徹。 突然札幌から帰宅する徹。 はてさて、この語の展開は??
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
くるみちゃんの中学時代辛そうだな。風早くんの事好きになるの当たり前だ。くるみちゃんの告白も青春て感じで良かったな。爽やか。爽子のライバルになったくるみちゃん。つい最近まで友達もいなかった爽子にライバルが。それだけでウルウルしちゃった。ピンの風邪編は面白かった。風早くんへのお礼はつかんで5秒目をつぶれって面白かった。しっかりしようとしちゃう風早くん男の子だなーと実感。可愛い。後半はちづの恋。男っぽいと思ってたけどちゃんと女子なんだなーと思った。龍のお兄ちゃんイケメンだった。
Posted by
5?10まで今日借りて今日読んで今日返した。ラブ全開なのに小ネタ満載で素晴らしい。それにしても、恋愛シーンより友情シーンで泣きそうになるのはなぜだろう。自分としては珍しい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
くるみちゃんとはもう少し時間が経てばホントに友達になれそうな……? そして風早君の気持ちはもはや、本人以外の全員にバレバレ……。 ピンにまで(笑)。 「礼がしたかったら掴んで5秒目をつぶれ!」ってwww そら、喜ぶだろうけどさ……。 龍の兄ちゃんが超絶イケメンだった件!! 兄ちゃん、結婚するのかな?
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
くるみと決着。 …ライバル。いい響きですね。 あと、ちづちゃんと龍の恋愛模様が気になる展開に。 爽子だけのストーリーじゃ行き詰まってしまうので、うまく散らしているな、という印象でした。 続きいきますよー。
Posted by
くるみの過去は女の子の中にいるとあるあるすぎてリアルに恐ろしい…。これでくるみはいろいろ吹っ切って、爽子にはライバルが出来てますます面白くなりそう。千鶴と龍の気兼ねなく付き合える大事な存在も理想!だからこそのすれ違いが「わあああ…」となってしまって(汗)
Posted by
ピン、風邪で寝込むの巻(笑) 爽子がピンを看病するのが嫌な風早が、かわりに献身的に看病しているのが好きです(笑)面白い! あとは、ちづとあやねちゃんが爽子の家に遊びに行き爽子の、両親と対面するのですが、見た目はギャルのあかねちゃんがかなり礼儀正しくてしっかりしてて、見た目ヤンキー...
ピン、風邪で寝込むの巻(笑) 爽子がピンを看病するのが嫌な風早が、かわりに献身的に看病しているのが好きです(笑)面白い! あとは、ちづとあやねちゃんが爽子の家に遊びに行き爽子の、両親と対面するのですが、見た目はギャルのあかねちゃんがかなり礼儀正しくてしっかりしてて、見た目ヤンキーなちづが洗い物を手伝ったり爽子と両親の共通点を見つけて嬉しそうにしていたり、そういうところを見て、いい子だと涙を流す爽父が良いです。その通りです。この二人、本当にいい子なんですよね。大好き。 そんなちづの恋愛も明らかになってかます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
唐突に部屋から出てきたので読んでみた。 物語的には、くるみちゃんの本性がバレた後……。 くるみちゃんが風早に告白して、振られて、何のかんの言いながら、爽子と風早はいい感じに。 ここでくるみちゃんの登場は終了。 くるみちゃんは友達じゃなくて、好敵手のポジションにおさまってそれはそれで爽子的にはハッピーエンド……。 普通だったら絶対にそうわ受け取れない所を、そういう風に受け取ってしまえるのが爽子のいいところでちょっと変わっているところなんだろうな……って思います。 で、そっから、矢野ちゃんの失恋……というかなんというのか……彼氏との別れ、を挟みつつ、いよいよ千鶴の恋の話。 あんまり女らしくない千鶴が、どういう相手に恋をしているのか……教えてもらって。 これもまた爽子にとっては「初めて」のことで、「初めての友達との恋バナ」。 段々、幽霊みたいでしかなかった爽子が自分らしく、かわいらしい本当の姿を出すようになって、やっぱり素敵だな……って思うのです。 いやあ、あっちでもこっちでも恋が多発していて「青春」っていい響きだなあ……って思いますよね!
Posted by